「継続は力なり」ではないの??
この間、TVで女優さんが話していましたが、
「化粧水は1本使い切ったら、次は違う化粧水に変えた方が良い」との事!
理由は 肌が慣れてしまうから だそうです。
長く使い続ければ効果が出ると思っていたのですが、ちょくちょく変えた方がいいんですか???
「化粧水は1本使い切ったら、次は違う化粧水に変えた方が良い」との事!
理由は 肌が慣れてしまうから だそうです。
長く使い続ければ効果が出ると思っていたのですが、ちょくちょく変えた方がいいんですか???
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2012/11/21 17:29
むしろ積極的に変えたほうがいいかと
以前洗顔石けんが原因で小麦アレルギーになったという事件がありましたよね。
洗い流してしまうせっけんでそんなことがおこるなんて、信じられないことです。
アレルギーはそれまで全く何もおこらなくてもある日、いきなり発症することがあります。
その物質に対する免疫の許容値を超えたときにいきなり発症し、その後は完全にアレルギー反応がおきるようになってしまいます。
ということを考えると、一つの商品を継続使用することは危険ですらあるかもしれません。
しかも新しい素材で、特殊な成分が配合されている場合は継続使用は怖いと思っています。
ただ、市販されている化粧品の成分を比較すると、どれも似たり寄ったりだし、化粧水の成分はほとんど水なので、気分が変わるという意味合いの方が強いかもしれません。
以前洗顔石けんが原因で小麦アレルギーになったという事件がありましたよね。
洗い流してしまうせっけんでそんなことがおこるなんて、信じられないことです。
アレルギーはそれまで全く何もおこらなくてもある日、いきなり発症することがあります。
その物質に対する免疫の許容値を超えたときにいきなり発症し、その後は完全にアレルギー反応がおきるようになってしまいます。
ということを考えると、一つの商品を継続使用することは危険ですらあるかもしれません。
しかも新しい素材で、特殊な成分が配合されている場合は継続使用は怖いと思っています。
ただ、市販されている化粧品の成分を比較すると、どれも似たり寄ったりだし、化粧水の成分はほとんど水なので、気分が変わるという意味合いの方が強いかもしれません。
通報する
通報済み