精油の長期使用&使用期間について

現在湿疹等にティーツリーオイルを綿棒で塗布しています。
ホホバオイルに混ぜて使っています。

精油は長期間同じものを塗ってはいけないと聞いたのでびっくりしています。無印良品のティーツリーオイルを使っていますが、容器の注意点にも書かれておりません。
これは本当でしょうか?
長期間とはどのくらいなのでしょうか?

ずっと使い続けたい場合はどうすれば良いのでしょうか。


もう1点、質問は変わりますが、ホホバオイルは開封して2年経っています。
特に匂いなど、変わっていないので使い続けても大丈夫でしょうか?
無印良品のもので、特に使用期限は書かれておりません。

ティーツリーオイルやホホバオイルに使用期限はあるのでしょうか?


ご回答宜しくお願いいたします(_ _)

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/22 17:38

ご回答ありがとうございます。
マポドン様
ご回答ありがとうございます。

現在ティーツリーオイルを患部に塗っておりますが、大分よくなりました。
ただ完治するまではまだかなり期間がかかってしまうと思います。
患部は1つなので、同じ場所に長期間ということになります。もし3ヶ月以上塗るとどうなってしまうのでしょうか?
患部に効いているので、他の精油に変えたくないというのが本音です。

無印良品の通販サイトでは、他のオイルと混ぜて肌に使用する方法も書かれてありますので、大丈夫みたいです。

引き続き、ご回答宜しくお願いいたします(_ _)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?