角質培養中のニキビ
現在、角質培養中(一か月半)の19歳です。
繰り返しできるニキビに悩まされています。
角質培養を始めてから肌が厚く(強く?)なり、肌の色が均一になった感じがして、なかなか順調かな?と思っているのですが、ニキビだけは繰り返しできます。
特にTゾーンや、口まわりにぽつ、ぽつ、と・・
二、三日ほどで治るものが多く、長くても一週間ほど放っておけば治ってくれるのですが、治った途端、また違う場所にぽつん。(泣)
もともと中学生のころからニキビができやすく、また角質培養をはじめてすぐはニキビができやすい、というのは知っているものの、もしかして今のケアが合っていないのかも・・と不安になってきました。
私の今現在のケアです。
<夜>
ホホバオイルでメイクを浮かす
↓
石鹸(白雪の詩)洗顔(20秒程度)
↓
(たまに無印の敏感肌用化粧水)
↓
ホホバオイル2,3滴(乾燥するときは4,5滴)
<朝>
水洗顔
↓
無印の敏感肌用化粧水
↓
ヴェレダのアイリスデイクリーム
↓
お化粧(せっけんで落とせる程度のもの)
夜は10時~11時には寝るように心がけています。
順調に培養を進めていただけに、ニキビができるたび落ち込んでいます。
角栓はまだ我慢できるのですが、ニキビは・・
何か気づくことがありましたら、よろしくお願いいたします。
繰り返しできるニキビに悩まされています。
角質培養を始めてから肌が厚く(強く?)なり、肌の色が均一になった感じがして、なかなか順調かな?と思っているのですが、ニキビだけは繰り返しできます。
特にTゾーンや、口まわりにぽつ、ぽつ、と・・
二、三日ほどで治るものが多く、長くても一週間ほど放っておけば治ってくれるのですが、治った途端、また違う場所にぽつん。(泣)
もともと中学生のころからニキビができやすく、また角質培養をはじめてすぐはニキビができやすい、というのは知っているものの、もしかして今のケアが合っていないのかも・・と不安になってきました。
私の今現在のケアです。
<夜>
ホホバオイルでメイクを浮かす
↓
石鹸(白雪の詩)洗顔(20秒程度)
↓
(たまに無印の敏感肌用化粧水)
↓
ホホバオイル2,3滴(乾燥するときは4,5滴)
<朝>
水洗顔
↓
無印の敏感肌用化粧水
↓
ヴェレダのアイリスデイクリーム
↓
お化粧(せっけんで落とせる程度のもの)
夜は10時~11時には寝るように心がけています。
順調に培養を進めていただけに、ニキビができるたび落ち込んでいます。
角栓はまだ我慢できるのですが、ニキビは・・
何か気づくことがありましたら、よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/11/23 20:01
角質培養
メイクはちゃんと落とせてますか?
私の場合だけかも知れませんが、ホホバオイル+石鹸洗顔だと、
素肌にミネラルファンデしかつけていなくても、鏡でよく見ると毛穴に落ち切れていないファンデが残っていて、
何日かするとその部分がごわごわして細かい吹き出物みたいのができることがあったので...。
以前似たような質問に回答したことがあったので、よかったらこちらも参照してください。
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/197052
メイクはちゃんと落とせてますか?
私の場合だけかも知れませんが、ホホバオイル+石鹸洗顔だと、
素肌にミネラルファンデしかつけていなくても、鏡でよく見ると毛穴に落ち切れていないファンデが残っていて、
何日かするとその部分がごわごわして細かい吹き出物みたいのができることがあったので...。
以前似たような質問に回答したことがあったので、よかったらこちらも参照してください。
https://chieco.cosme.net/reply/reply_id/197052
通報する
通報済み