バイオイル
私は顔にある赤い色素沈着したニキビ跡にバイオイルを使ってみたいと思っているのですが、ニキビ跡のみに点々と塗るのでしょうか?それとも顔全体でしょうか?もし顔全体に塗るのであれば私はニキビが点々とあるのですがオイルって悪化したりするのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/11/25 23:21
過剰な油分はニキビのもとです
そのニキビ跡、本当に色素沈着ですか?
たいていのニキビ跡は、数ヶ月もすればきれいさっぱり消えるものです。
普通に洗顔していれば、ターンオーバーで古い角質と一緒に剥がれ落ちていくものですから。
徐々に薄くなって最後には消えるんですけどね。
ニキビ跡が気になる。
そういう人に多いのは、常にニキビができやすいという傾向です。
常にニキビができるから、ニキビ跡がなくならない。
だから、一番に必要なのは、にきびを作らないことなんですよ。
ニキビを作らないようにする。
これは、にきびをきちんと治療するところから始めることです。
私はここでいつも申し上げます。
「ニキビを治すには、まず皮膚科にいきましょう。」
とね。
ニキビがある肌に、オイルの使用はお勧めしません。
過剰な油分がニキビを悪化させることは、あきらかなので。
バイオイルもそんなに安いものではないですし、香料もかなり入っていますから、敏感肌には合わないときもあると思いますよ。
安易にとびつかないように。
そのニキビ跡、本当に色素沈着ですか?
たいていのニキビ跡は、数ヶ月もすればきれいさっぱり消えるものです。
普通に洗顔していれば、ターンオーバーで古い角質と一緒に剥がれ落ちていくものですから。
徐々に薄くなって最後には消えるんですけどね。
ニキビ跡が気になる。
そういう人に多いのは、常にニキビができやすいという傾向です。
常にニキビができるから、ニキビ跡がなくならない。
だから、一番に必要なのは、にきびを作らないことなんですよ。
ニキビを作らないようにする。
これは、にきびをきちんと治療するところから始めることです。
私はここでいつも申し上げます。
「ニキビを治すには、まず皮膚科にいきましょう。」
とね。
ニキビがある肌に、オイルの使用はお勧めしません。
過剰な油分がニキビを悪化させることは、あきらかなので。
バイオイルもそんなに安いものではないですし、香料もかなり入っていますから、敏感肌には合わないときもあると思いますよ。
安易にとびつかないように。
通報する
通報済み