30代前半・大人ニキビが治らない・・・
30代前半なのですがニキビが全く治らなくて悩んでます。
30に突入してからニキビがひどくなり始めました。
今まで無印の敏感肌用化粧水や、デパートで高級化粧品、
プロアクティブなどを使用したのですが
全く肌に合わなく、ブツブツが出てしまいます。
皮膚科にも通いましたが効果が見られませんでした。
私に合うものなんてないんじゃないかとさえ思えます。
自分でもいろいろ試してはいるんですが、
いい物があれば教えてもらいたいです。
後、クレーターに効果的なものがあれば教えて頂きたいです。
お願いします。
30に突入してからニキビがひどくなり始めました。
今まで無印の敏感肌用化粧水や、デパートで高級化粧品、
プロアクティブなどを使用したのですが
全く肌に合わなく、ブツブツが出てしまいます。
皮膚科にも通いましたが効果が見られませんでした。
私に合うものなんてないんじゃないかとさえ思えます。
自分でもいろいろ試してはいるんですが、
いい物があれば教えてもらいたいです。
後、クレーターに効果的なものがあれば教えて頂きたいです。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/12/5 00:18
あきらめないでください!
私は10歳のころから20代後半の現在まで
ニキビのトラブルをかかえてきました。
皮膚科に行ったりプロアクティブをためしたり
個人輸入で薬をためしたり美容皮膚科でピーリングしたり・・・
そんな私でも、最近になってやっと
家族や妹からお肌きれいになったねと言われるようになりました。
完治とは言えないし超美肌の人とは比べ物になりませんが、
自分にあったスキンケアを続けることが大事だと実感しています。
というのも、長年いろんなものを試してきて、自ずと合う・合わないが
試したときの感触や配合成分の内容でわかってくるようになったのです。
私が合わないと感じるのは、ヒアルロン酸のペタペタ感が強いもの、
ポリマー入りの乳液やクリームの膜張感、オリーブオイルメインの美容オイル、
クリームタイプのクレンジング、リキッドタイプのクレンジング。
スキンケアのうち上記のどれかがあると、毛穴が詰まり、目に見えて肌がザラザラ・ぶつぶつしてきます。
肌の調子が良くなるのは、(乾燥がひどいときのみ)セラミド、ビタミンC誘導体、バーム状のクレンジング、石鹸洗顔。肌の角質を剥がしすぎず、でもちゃんと毛穴の汚れはしっかり落とすスキンケアです。
私はわりとスキンケアに左右される肌質で、
食生活からの影響を感じることはありません。
同じニキビでも、ざらつきやすいのか、乾燥がちなのか、
ベタベタしやすいのかで全く変わってくると思います。
きっと合うものに出会えるはずです・・・!
あまり参考にならずすみません。
私は10歳のころから20代後半の現在まで
ニキビのトラブルをかかえてきました。
皮膚科に行ったりプロアクティブをためしたり
個人輸入で薬をためしたり美容皮膚科でピーリングしたり・・・
そんな私でも、最近になってやっと
家族や妹からお肌きれいになったねと言われるようになりました。
完治とは言えないし超美肌の人とは比べ物になりませんが、
自分にあったスキンケアを続けることが大事だと実感しています。
というのも、長年いろんなものを試してきて、自ずと合う・合わないが
試したときの感触や配合成分の内容でわかってくるようになったのです。
私が合わないと感じるのは、ヒアルロン酸のペタペタ感が強いもの、
ポリマー入りの乳液やクリームの膜張感、オリーブオイルメインの美容オイル、
クリームタイプのクレンジング、リキッドタイプのクレンジング。
スキンケアのうち上記のどれかがあると、毛穴が詰まり、目に見えて肌がザラザラ・ぶつぶつしてきます。
肌の調子が良くなるのは、(乾燥がひどいときのみ)セラミド、ビタミンC誘導体、バーム状のクレンジング、石鹸洗顔。肌の角質を剥がしすぎず、でもちゃんと毛穴の汚れはしっかり落とすスキンケアです。
私はわりとスキンケアに左右される肌質で、
食生活からの影響を感じることはありません。
同じニキビでも、ざらつきやすいのか、乾燥がちなのか、
ベタベタしやすいのかで全く変わってくると思います。
きっと合うものに出会えるはずです・・・!
あまり参考にならずすみません。
通報する
通報済み