赤チークの上手な付け方★!

気になっていた赤チークを
購入しましたが上手く
つけられません(´pωq`)

自然な蒸気したような可愛らしい
ほっぺにしたいのですが
加減が難しくアンパンマンのように
なってしまいます\(°Д° )/笑

指で塗ると指の跡が残り
付属のブラシではなく
大きめのチークブラシを
使っていますが上手く塗れません。

赤チークを塗ると肌がくすむ気が
するのですが色白の方には不向き
なのでしょうか(。´・ω・)?

使用しているのは
キャンメイクのパウダーチークです*

上手な付け方や赤チークでも
透明感を出せる付け方など
皆様の赤チークの付け方を
教えて頂けないでしょうか(・ω・)?

ログインして回答してね!

Check!

2012/11/30 20:29

チーク
付ける量は調節していますよね??(..)

手の甲やティッシュ等で落としてから、

柔らかいブラシの方が付け易いと思いますよ。

丸くポッと入れたい場合には、ブラシを立てて、ポンポンと乗せ、自然に馴染むように、周りをぼかしてあげると良いですよ。

境目があると目立ち易いですよね。

周りをぼかせば、チークがお肌に馴染み易くなります。

練りチーク・クリームチーク等も、スポンジやパフで周りの輪郭をぼかせば一層自然に見えます。

濃いチークや淡いチーク、ハイライト等が入ったチークもありますし、単色のみの他に、上に淡いチークやハイライトを使用しても、また違った仕上がりになるので、色々楽しめると思います。

ルースパウダーでも良いと思いますよ。

私の場合ですが、濃い目のチークは上からハイライトカラーでぼかし、自然に馴染むようにしていますよ。


参考になるか分かりませんが。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?