何にお金をかけますか?

見ていただきありがとうございます!いつもたくさんの情報をありがとうございます。タイトル変な質問みたいになってしまいすみません…。

コスメ大好きなみなさんと気軽におしゃべりしたいと思い投稿いたしました(^^)

少し長くなります↓

大学時代にアルバイト先のパートさんの勧めで、ある会社の化粧品を使っていました。脱石油を大きく掲げた化粧品で、確かに良い品質だったと思うのですが、当時の私には使い続けられないお値段の商品だったので…大学卒業と同時くらいから徐々にその化粧品やパートさんとも疎遠になりました。

その化粧品は、そのパートさんから直に買わなくてはならず、買った商品をチェックされ、化粧水の減りが遅い…とか使用状況が分かってしまったり、気軽に購入することができないこともあり、正直ストレスがものすごくたまりました。

また、大学時代は友達が可愛いコスメや話題のコスメを使っていたりして、すごくうらやましく思っていました。

その反動で、今ものすごくコスメに興味が出てきて、毎日@コスメをのぞいています|壁|^^)

最近では口コミを見て、ライナーとアイシャドウ下地、初ルナソルのアイシャドウを購入しました♪まだまだ欲しいものがたくさんあって…、化粧水・乳液・クリーム・下地・ファンデーションと購入を検討しています。。

気になる商品は値段も良かったり…で出来る限りコストを抑えつつも、良いものを探していきたいです。

前ふりが長くなりましたが、みなさんとお話したいのは、どんなコスメに1番お金をかけますか(^^)?ということです。

美容液…化粧水…と皆さんのこだわりが聞けたら嬉しいです。

ちなみに私は普段の仕事上のメイクアップは専科のフェイスUVにデジャヴの茶色のマスカラ+リップだけなのでそこにはお金をかけず、休日のメイクの為にシャドウや、つけまつげを収集していて、1番地味にお金をかけていると感じています。

スキンケアも、ドラッグストアで全部そろえている状況です。

みなさんはいかがでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/5 20:20

*リュシアンさん*
リュシアンさん…(^^)来て頂いて光栄です♪

@コスメさんてビューラーのランキングまであるんですね!驚きました!
私が長年愛用しているマキアージュのビューラーは30位にも入っておらず…悲しいです。。


”貝印”
最初リュシアンさんのレスを拝見したとき無印の間違いかと思いましたが(失礼ですね)貝印さんて本当にあるんですね!

こういったプラスティックのタイプのビューラーはメイク覚えたての中学生の頃母親が買ってくれた記憶がありますが、それ以来スルーしていたかもしれません。なんとなく見た目が好きではなくて。

でもお話をうかがっていると試してみたくなりました♪目のカーブの形って重要ですよね。

私も高校2年くらいまでは王道の資生堂のものを使っていましたが、目頭と目尻のまつ毛が1度では上がりきらなかったり、皮を挟んで痛い思いをしたり…。

同じメーカーでも、資生堂のマキアージュの方はカーブが緩めで1度でパチッと上がるんですよね。

もともとは色味がピンクがかっているのが可愛くて購入したのですが…。上がりずらくなったのはゴムを変えていないせいですかね…。

どのタイミングで交換したらいいかわからなくて。亀裂が入るまで使えそうな気がして…。貧乏性ですね。

前レスと重複しますが、基礎化粧品と同じようにビューラーも個人個人で合っているものを教えてくれるサービスがあればいいのに…。

それこそオーダーメイドでも良いくらいです。アイメイク中心の人には、それだけ気を遣うポイントですから…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?