クリームが使えない人の保湿とは・・・・

皆さまはじめまして。

最近とても美容に興味をもちまして、しばらくぶりにケアを始めたのですが、化粧品カウンターに行きますと、必ず水分も油分も不足した状態です。

今冬になりまして、人並みに保湿クリームが欲しいと思ったのですが、どれもこれもクリームをつけますとかゆみが出るものが多くつけられません。

クリームが付けられない人の保湿とはどうやったらいいと思われますか?

乾燥するともう40代を超えるので、皺になる可能性もありますし、とても心配です・・・。

ちなみに好きなスキンケアは乳液先行方なので、最後が化粧水になるのもまた水分がなくなってしまいそうなので若干乾くのかな・・・と思うのですが・・。

ただ、夕方に水分がなくなるとフェイスラインがブツブツしてきます。
そのために、必要な油分、水分は補いたいのですが・・・。

ほんの少しですが、脂漏性皮膚炎があるのかもしれません。
完全に油分を断たなければならないほど、症状が重いわけではないのですが・・・

ちなみに、乳液、ジェルならそれほど痒くなりません。

同じような条件で、冬にもクリームを使わずうまく保湿してる方がおられたら、その方法を教えていただけたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/1 01:21

無添加で肌負担を軽減
これまでヒアルロン酸などの保水力の高い化粧品などを試してきましたが、かさかさの乾燥したお肌が改善されず、辛い思いをしてきたのがミルクミルクさんとよく似ているのではないかと思い投稿しました。

ちなみに私の肌質はアトピー肌ということもあり、保水力が少なく、敏感で乾燥が悩みのお肌でした。

そんな私のお肌が改善されたのが、ファンケルのFDRというラインです。
化粧水と乳液のみ使っていますが、保水力が抜群で、乳液もクリームのような油っぽさがもちろんないのに、しっとり保湿されているという感覚があります。
ファンケルは香料なども入っておらずアトピーで敏感肌の私の肌にも負担がかからない上に保湿がしっかりできるので、敏感肌の方に一度お試しいただく事をお勧めします☆゜

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?