涙袋のキラキラは...*
naaao! さん
こんにちは! 初めて質問させて頂きます(^^*)
私は普段かなりのナチュラルメイクの上、
できるだけ優しい印象にするように心がけているため、
全て茶色やピンクetc.暖色のメイクアイテムで統一しています。
そして最近、流行っている涙袋のキラキラに注目しています。
涙袋だけのイメージとしては、きゃりーぱみゅぱみゅさんのような
細かいラメのアイテムを探しています。
あの涙袋のラメはパウダーでしょうか、
それとも何かリキッド式のライナーやペンシルのものでしょうか..
皆さんの中で同じようにメイクされている方がいたら、
ぜひオススメのアイテムを教えて欲しいです!
補足ですが、同時に暖色メイクによく合う
チークも教えて頂けると嬉しいです(*_*)!
沢山のご回答よろしくお願いいたします!
読んで下さりありがとうございました(*^^)!
私は普段かなりのナチュラルメイクの上、
できるだけ優しい印象にするように心がけているため、
全て茶色やピンクetc.暖色のメイクアイテムで統一しています。
そして最近、流行っている涙袋のキラキラに注目しています。
涙袋だけのイメージとしては、きゃりーぱみゅぱみゅさんのような
細かいラメのアイテムを探しています。
あの涙袋のラメはパウダーでしょうか、
それとも何かリキッド式のライナーやペンシルのものでしょうか..
皆さんの中で同じようにメイクされている方がいたら、
ぜひオススメのアイテムを教えて欲しいです!
補足ですが、同時に暖色メイクによく合う
チークも教えて頂けると嬉しいです(*_*)!
沢山のご回答よろしくお願いいたします!
読んで下さりありがとうございました(*^^)!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/6/8 16:01
1000円以下で評判も悪くないモノがありますよ♪
どうもはじめまして(^O^)
私も薄化粧、ナチュラル志向本当に大好きです。
涙袋メイク、上手にできると本当に可愛く仕上がりますよね!
私の持ってるアイテムで、個人的におすすめのものをご紹介したいと思います。参考になれば。
インテグレートのクレヨンアイズは
すでにお試ししてましたでしょうか?
名前でも想像できる通り、パウダータイプではなく
太めの柔らかいアイライナーのような質感です。
私が持ってるのはBE315のみですが。。
柔らかい質感なので、ぼかしもOKですよ!
上記の色番は、ラメの粒子はありますが、ゴロゴロ感?みたいな
ガツンとくるようなものではなく、割と小さめかな?と思います。
ご存知でなかったら申し訳ありませんが
・マジョリカマジョルカのジュエリングアイズ
・KATEのジュエリーモードアイズ
のラメより断然小さいです。
そもそも、ほんのり付く色そのものにも僅かながらパール感があり
ほんのり、ちょっとだけ暗めベージュで肌なじみも悪くないと感じます。
涙袋にはもってこいのシロモノですよ( ̄ー ̄)
ホルダーがないと少々不格好ですが、単体で800円ほどです。
ホルダーと合わせると1200円ちょっとになってしまいますが。
こちらクチコミです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10013905/top
チークは割とみなさん口を揃えておっしゃっていると思いますが
私もキャンメイクのチークは大賛成です!
私はクリームチークのみ使用しています。
乗せ方が下手くそなので、他のパウダーチークも乗せようと思うと
濃くなりそうなので単品使いです><;
暖色メイクによく合い、柔らかい印象でナチュラルとお考えだったら
クリームチークはクリア系(色番が「CL」から始まるもので、クチコミなどに記載されている色の名前に「クリア」と入っているもの)がとても自然な血色感を出してくれて、その上、健康的なツヤ感が出ますよ♪
本当に軽い質感なので、これからのシーズンにいいのではないでしょうか!
更に更に!クリア系はリップカラーとしても使えるので(ほかのものだと不自然にも程があります!)ナチュラル好きさんにはたまらないはずですよー(*´д`*)
ちなみに、リップカラーとして使われる場合、薄くぽんぽんと乗せるくらいがちょうどいいです。とても顔色のいい健康的で可愛い印象が出ると思います!
クリア系は乗せ方を間違えなければ
本当に自然な血色感の演出が上手なので、暖色系メイクに合わないってことにはまずならないと思います。
もう少し長くなってしまい、その上御存知かもしれませんが
そのクリアシリーズにも赤系とピンク系が出てます。
赤は割と、アルコール入った時とかお風呂上がりみたいなポカポカ感のあるお顔に見えます。顔色の悪さもカバーできると思います。
ピンクは本当に「ポッ」と軽く照れた様な可愛らしい印象です。
以下、クリームチークのクチコミです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2948479/top
大変長文で失礼しました。
素敵なメイク方法が見つかりますように(^人^)
どうもはじめまして(^O^)
私も薄化粧、ナチュラル志向本当に大好きです。
涙袋メイク、上手にできると本当に可愛く仕上がりますよね!
私の持ってるアイテムで、個人的におすすめのものをご紹介したいと思います。参考になれば。
インテグレートのクレヨンアイズは
すでにお試ししてましたでしょうか?
名前でも想像できる通り、パウダータイプではなく
太めの柔らかいアイライナーのような質感です。
私が持ってるのはBE315のみですが。。
柔らかい質感なので、ぼかしもOKですよ!
上記の色番は、ラメの粒子はありますが、ゴロゴロ感?みたいな
ガツンとくるようなものではなく、割と小さめかな?と思います。
ご存知でなかったら申し訳ありませんが
・マジョリカマジョルカのジュエリングアイズ
・KATEのジュエリーモードアイズ
のラメより断然小さいです。
そもそも、ほんのり付く色そのものにも僅かながらパール感があり
ほんのり、ちょっとだけ暗めベージュで肌なじみも悪くないと感じます。
涙袋にはもってこいのシロモノですよ( ̄ー ̄)
ホルダーがないと少々不格好ですが、単体で800円ほどです。
ホルダーと合わせると1200円ちょっとになってしまいますが。
こちらクチコミです。
https://www.cosme.net/product/product_id/10013905/top
チークは割とみなさん口を揃えておっしゃっていると思いますが
私もキャンメイクのチークは大賛成です!
私はクリームチークのみ使用しています。
乗せ方が下手くそなので、他のパウダーチークも乗せようと思うと
濃くなりそうなので単品使いです><;
暖色メイクによく合い、柔らかい印象でナチュラルとお考えだったら
クリームチークはクリア系(色番が「CL」から始まるもので、クチコミなどに記載されている色の名前に「クリア」と入っているもの)がとても自然な血色感を出してくれて、その上、健康的なツヤ感が出ますよ♪
本当に軽い質感なので、これからのシーズンにいいのではないでしょうか!
更に更に!クリア系はリップカラーとしても使えるので(ほかのものだと不自然にも程があります!)ナチュラル好きさんにはたまらないはずですよー(*´д`*)
ちなみに、リップカラーとして使われる場合、薄くぽんぽんと乗せるくらいがちょうどいいです。とても顔色のいい健康的で可愛い印象が出ると思います!
クリア系は乗せ方を間違えなければ
本当に自然な血色感の演出が上手なので、暖色系メイクに合わないってことにはまずならないと思います。
もう少し長くなってしまい、その上御存知かもしれませんが
そのクリアシリーズにも赤系とピンク系が出てます。
赤は割と、アルコール入った時とかお風呂上がりみたいなポカポカ感のあるお顔に見えます。顔色の悪さもカバーできると思います。
ピンクは本当に「ポッ」と軽く照れた様な可愛らしい印象です。
以下、クリームチークのクチコミです。
https://www.cosme.net/product/product_id/2948479/top
大変長文で失礼しました。
素敵なメイク方法が見つかりますように(^人^)
通報する
通報済み