肌診断
肌測定器(バイオスキン)で測定したところ、
スキンケア直後の数値(水分・油分・柔らかさ)はとても良いのですが、
時間が経つ度に数値が悪くなっていきます。
こんなものなのでしょうか?
普段のスキンケアは、水スプレー→ ブースター美容液→ 美白化粧水→ 保湿化粧水→ 美容液→ (夜2~3日に1回シートパック)クリームorオイル→ 水スプレーです。
スキンケア直後の数値(水分・油分・柔らかさ)はとても良いのですが、
時間が経つ度に数値が悪くなっていきます。
こんなものなのでしょうか?
普段のスキンケアは、水スプレー→ ブースター美容液→ 美白化粧水→ 保湿化粧水→ 美容液→ (夜2~3日に1回シートパック)クリームorオイル→ 水スプレーです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
☆yuan☆さん
役に立った!ありがとう:2
2012/12/3 05:48
肌診断
スキンケア直後に測るのが、よくわからなくて。
(商品に記載されていたらスミマセン)
洗顔後直ぐか、スキンケア後の最低でも3時間経過くらいが
正しい数値だと思えました。
スキンケア直後だと肌表面の水分・油分が
完全に浸透してないと。。
毎回同じタイミング測定なら、変化はわかるので
私なら上記のどちらかにすると思います。
時間が経っても普通よりも落ちなければ
良いと思います。
が、より数値を上げる意味で買ったのですから!
全体の数値が同じように落ちるのでしょうか?
気になったのが、一番目と最後の
水スプレーです。
ブースター(美容液)があるので、その前のスプレーは
必要なのかな?と。
後のクリームかオイルの後もです。
保湿化粧水の前に美白化粧水を
入れているので、過剰な油分を抑えるのに良いと思えました。
(混合肌との事)
2~3日に一回のシートパックですが
これは美容液成分ですか?
クリーム代わりですか?
この日は美容液なし→クリームかオイルが良いと思います。
他の方の意見も参考にして下さい。
スキンケア直後に測るのが、よくわからなくて。
(商品に記載されていたらスミマセン)
洗顔後直ぐか、スキンケア後の最低でも3時間経過くらいが
正しい数値だと思えました。
スキンケア直後だと肌表面の水分・油分が
完全に浸透してないと。。
毎回同じタイミング測定なら、変化はわかるので
私なら上記のどちらかにすると思います。
時間が経っても普通よりも落ちなければ
良いと思います。
が、より数値を上げる意味で買ったのですから!
全体の数値が同じように落ちるのでしょうか?
気になったのが、一番目と最後の
水スプレーです。
ブースター(美容液)があるので、その前のスプレーは
必要なのかな?と。
後のクリームかオイルの後もです。
保湿化粧水の前に美白化粧水を
入れているので、過剰な油分を抑えるのに良いと思えました。
(混合肌との事)
2~3日に一回のシートパックですが
これは美容液成分ですか?
クリーム代わりですか?
この日は美容液なし→クリームかオイルが良いと思います。
他の方の意見も参考にして下さい。
通報する
通報済み