ノンシリコンシャンプーで加齢臭・・・

頭皮の加齢臭の原因が、ノンシリコンシャンプーでした!
皆さんは大丈夫でしたか?

シリコンの変わりにオイル(油)を使うモノが多く、油の酸化に
よって、油臭くなってしまうのです。。
洗浄力も弱めなので、拍車がかかります。

普通にシリコン入りに戻したらすっきりと臭いが消えました。

あんなに悩んでたのが嘘みたいに。
ドライヤーやアイロンの熱にも弱いそうなのでお気を付け下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/5 15:11

シリコンの有無ではないですよ
加齢臭というのは、頭皮が臭くなるってことですよね?

多分それは誤解です。
洗浄力が強い物のほうが頭皮の臭いが出るんです。
頭皮の脂をごっそり落として、常在菌も全て洗い流してしまうと、皮膚が必死に皮脂を補おうとして脂を出し、そのように急激に出た脂が一気に酸化して嫌なにおいになるのだと思われます。

というのはですね、
最近色々な実験をしていまして…^^;
クレイやら、重曹やら、フェイス用のクレンジングオイルやら、リンスやら、はたまた一切洗浄剤を使わずにと、様々に洗ってみているのですが、
洗浄力がもっとも強いと思われる重曹洗いをしたときに
最も頭皮が臭くなってしまったんですよ。
重曹で洗った時には髪がパサパサになってしまったので、洗浄力が最も強いのは間違いないです。

逆に一番臭くならないのはなんと、お湯だけで洗った時!
リンスを使ったときも臭くなりませんでした。

恐らく油分が頭皮に残るほうが頭皮は臭くなりません。

ということを考えると、愛用されているシリコン入りは洗浄力がそれほど強くない設計がされているのでしょう。
ノンシリコンの物はまだ市場に出回り始めたばかりなので、商品としては成熟していないのでしょうね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?