スキンケアについて混乱しています。

最近までドイツのオーガニック化粧品を使っていて、
なかなか治らないニキビから浅いニキビ跡ができてしまい、それをきっかけに角質培養を始め、
ここ最近は純石鹸、ワセリン、日焼け止めで過ごしてきました。

しかし最近ニキビは減ってきたのですが、日焼け止めが純石鹸で落ちきれていないのか、乾燥からなのか、角質が目立ちます。

美容皮膚科の方でクレンジングは肌の潤いを落としすぎてしまうので、
純石鹸の一度洗いのみで日焼け止めもファンデも落ちるし、
落ちきれていないのはそのうちに垢として落ちるそうなので試してきたのですが…。

ここの相談も色々拝見し、新たな発見もあり大変勉強になりましたが、純石鹸はアルカリ性なのでよくないと…

なにがいいのかわからなくなってきました。

数日後には友人の結婚式があるのでできれば肌の状態をよくしたいです。

今は牛乳石鹸の純石鹸、ワセリン、皮膚科取り扱いの資生堂のナビジョンの日焼け止めを使っています。

とりあえず、緊急でセラミドの乳液か美容液を購入しようと思っていますが、どのようなスキンケアが肌にいいのでしょうか?

オーガニックに凝り、ケミカルな製品はよくないと思い結構なお金をかけてきたので、何かいいスキンケアがないか必死に探してます。

化粧品の成分など自分でも色々調べたいのですが、赤ちゃんのお世話もあるため、あまり時間が作れないのが現状です。

肌で気になるのは、おでこやこめかみ、頬などのニキビです。

どうか、よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

EUREKA

EUREKAさん

2012/12/6 15:36

お迷いなのは
こんにちは。

迷われていらっしゃる原因の一端は、きっと私にもありますね。
ですから、できる限り詳細に、何点かレスさせていただきます。

●なかなか治らないニキビ
ニキビが治らない原因は、角質の異常増殖によって毛穴が閉塞し、
・角栓
・リンパ球や白血球
・細菌塊
・炎症性崩壊産物
これらが排出されない状態が続いているからですね。
ですから、まず消炎剤・抗生物質によって炎症を鎮め、かつ、厚く肥大している角質を薄くする必要があるわけです。
炎症の早期沈静化は、色素沈着やコラーゲン組織破壊を軽減することにもつながります。

●毛穴の閉塞原因は何か
・一定以上の粒径を持つ固体・半固体
・油分などで粘着・凝固に至った固体・流体
・皮脂などの油分が皮膚常在菌に分解されることで生ずる脂肪酸が、オレイン酸・パルミトレイン酸に偏っていた場合に引き起こされる角質異常
・バリア機能が破壊されたときに放出されるサイトカインが引き起こす角質肥大
こういったものがあると言われています。
その後、皮膚常在菌による炎症へと進みます。

●クレンジングと潤い
メイクや酸化した皮脂・油分を落とすために、クレンジングは有効です。
ですが、配合されているオイルや界面活性剤・エステル油が油分と水分を奪うことも確かですね。
肌表面はきちんと洗浄でき、かつ、なるべく角質に浸透しないものがベターです。
ここは技術者の腕の見せ所で、大手メーカーの高品質なアイテムでは、分子量が小さすぎず、従って刺激が弱く、シリコーンにも溶解性が高いオイルを選んで使用しているようなのですが…

●純石鹸とナビジョン
ナビジョンのマイルドサンスクリーンは、ウォータープルーフのはずです。
非揮発性シリコーンを使用し、スクワランなどの油剤も比較的多く配合されていますね。
・私見ですが、ニキビには良い影響を与えないと思います。
・石鹸では、非揮発性シリコーンが落ち切りません。
・純石鹸は強アルカリであり、洗浄後数時間の間、肌をアルカリ性に傾けるというデータがあります。また、界面活性剤の角質内残存量も多く、かつ水道水と反応して肌表面を金属石鹸が覆います。
この状態は、肌に良い影響を与えないことがわかっています。

●ワセリン
肌に対して最も影響を及ぼさない保湿油分です。油ゆえに、ニキビができやすい部位に対して使用を避ける必要があります。

●セラミド
購入をお勧めします。塗布したセラミドは、細胞間脂質の原料として直接組み込まれることが実証されています。(疑似型でも天然型でも)
ただし、セラミドは油性成分ですから、溶解させてある基材(油分)には注意が必要だと思います。
また、分子量の大きなセラミドは浸透しないと思われますし、ニキビの原因にならないか…と、個人的な経験から憂慮しています。

●オーガニックに凝り
オーガニックであるかどうかを問わず、植物性のアイテムでは、配合されている油分の種類と不純物がポイントです。
ホホバなどのワックスエステルを除けば、植物油は原則として酸化しやすく、化粧品に使用するのは避けた方が良いと言われています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/09~11/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?