ニキビ跡に悩んでます><
高校1年生です。
私は中学生のときから結構ニキビがあって、最近になって落ち着いてきたのですが茶色く色素沈着(?)のようなあとになってしまいました><
親の遺伝で肌は白い方です。でもよけいにニキビや跡が目立ってしまいます泣
クラスの子たちはきれいな肌の子が多くて、自分の肌が汚いのがよけい気になって悲しいです‥…
化粧も休みの日にするかしないかくらいで、したとしてもBBクリームとパウダーだけにしてます。食生活にも気をつけているのですが。
どうしたら跡がきれいになくなるかわかる方、いらっしゃれば方法など教えてください。
私は中学生のときから結構ニキビがあって、最近になって落ち着いてきたのですが茶色く色素沈着(?)のようなあとになってしまいました><
親の遺伝で肌は白い方です。でもよけいにニキビや跡が目立ってしまいます泣
クラスの子たちはきれいな肌の子が多くて、自分の肌が汚いのがよけい気になって悲しいです‥…
化粧も休みの日にするかしないかくらいで、したとしてもBBクリームとパウダーだけにしてます。食生活にも気をつけているのですが。
どうしたら跡がきれいになくなるかわかる方、いらっしゃれば方法など教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:13
2012/12/28 09:32
ニキビ跡のとっておき
まだ高校1年生と思春期真っ最中なので、
そんなに気にしなくても・・・と思いますが
やっぱりお顔なので気になりますよね、ニキビ跡><
私はここでニキビ跡の相談によく紹介している化粧水がありますが
ちょっと高校生にはお高いかもしれません。
【ニキビ跡専用化粧水】
http://bihada-clug.seesaa.net/article/276210716.html
これはもうちょっと大人になって、それでもニキビ跡に困っていたら
そのときに検討してみてください^^
そして私も肌は無駄に白い方なので、余計に赤黒くニキビ跡が目立つのわかります!
そんな私から高校生のゆりてむさんにオススメするとしたら、
・水を1日2リットル飲む
・肩こりを解消する
・虫歯を治す
この3つですね^^
他にも睡眠や食生活はもちろん大切でしょうけど、
私ほどの重度になるとそんなものではいっこうに改善されなかったので、
ここではちょっと意外なものをあげてみました。
水は、お茶やジュースではだめです。
余計な成分が入ったものでは、からだは水ではなく食べ物として認識して消化にまわしてしまいます。
私は毎日ミネラルウォーターを2リットル飲むようにして
かなり肌質が改善されました^^
ミネラルウォーターがなければ、浄水器のお水や沸騰させたお水でも大丈夫です。
また、若いので肩こりがあるかわかりませんが
肩が凝る=首回りのリンパが滞る=老廃物が流れない=肌荒れ・ニキビ跡
というつながりがあります。
あと、若いときに意外と注意しないといけないのが虫歯です。
虫歯がニキビと関係あるの!?って感じですが
虫歯があると口の中に雑菌細菌が無数に発生し、
それを毎日唾液と一緒にからだに取り込んでいる(飲み込んでいる)ことになります。
せっかく食生活に気を使っていてもこれではニキビ肌は改善しづらいです。
これら3つをやってみてもだめなら、
上に書いたニキビ跡専用化粧水を試してみるのもオススメです。
以上が10年ニキビで悩んだ私のとっておきです^^
できることからでいいので試してみてください★
ゆりてむさんのお肌が1日もはやくすべすべ陶器肌になることを願っていますv
まだ高校1年生と思春期真っ最中なので、
そんなに気にしなくても・・・と思いますが
やっぱりお顔なので気になりますよね、ニキビ跡><
私はここでニキビ跡の相談によく紹介している化粧水がありますが
ちょっと高校生にはお高いかもしれません。
【ニキビ跡専用化粧水】
http://bihada-clug.seesaa.net/article/276210716.html
これはもうちょっと大人になって、それでもニキビ跡に困っていたら
そのときに検討してみてください^^
そして私も肌は無駄に白い方なので、余計に赤黒くニキビ跡が目立つのわかります!
そんな私から高校生のゆりてむさんにオススメするとしたら、
・水を1日2リットル飲む
・肩こりを解消する
・虫歯を治す
この3つですね^^
他にも睡眠や食生活はもちろん大切でしょうけど、
私ほどの重度になるとそんなものではいっこうに改善されなかったので、
ここではちょっと意外なものをあげてみました。
水は、お茶やジュースではだめです。
余計な成分が入ったものでは、からだは水ではなく食べ物として認識して消化にまわしてしまいます。
私は毎日ミネラルウォーターを2リットル飲むようにして
かなり肌質が改善されました^^
ミネラルウォーターがなければ、浄水器のお水や沸騰させたお水でも大丈夫です。
また、若いので肩こりがあるかわかりませんが
肩が凝る=首回りのリンパが滞る=老廃物が流れない=肌荒れ・ニキビ跡
というつながりがあります。
あと、若いときに意外と注意しないといけないのが虫歯です。
虫歯がニキビと関係あるの!?って感じですが
虫歯があると口の中に雑菌細菌が無数に発生し、
それを毎日唾液と一緒にからだに取り込んでいる(飲み込んでいる)ことになります。
せっかく食生活に気を使っていてもこれではニキビ肌は改善しづらいです。
これら3つをやってみてもだめなら、
上に書いたニキビ跡専用化粧水を試してみるのもオススメです。
以上が10年ニキビで悩んだ私のとっておきです^^
できることからでいいので試してみてください★
ゆりてむさんのお肌が1日もはやくすべすべ陶器肌になることを願っていますv
通報する
通報済み