冬 フレグランスのつけ方
すっかり寒い季節になりましたね。
ちょっと外に出るのでも、コート、マフラー、手袋が手放せません。
そんな折り、ふとお気に入りのフレグランスをつけようと思いたったのですが、いまいちどこにつければ良いのか分かりませんでした。
春から秋までは、首筋か手首につけるのが基本だったのです。
しかし、今の季節はだいたいマフラーで首は隠れ、袖の長いコートと手袋で手首も隠れているし、肌で露出している部分は顔くらいのものなのです。
フレグランス初心者なので、今までそれ以外の場所につけたことがなかったものですから、困ってしまいました。
そこでお聞きしたいのですが、皆様は寒い時期にはどこに、どのようにフレグランスをつけていらっしゃるのでしょうか?
加えて、冬につける皆様のお気に入りのフレグランスなども教えて頂けたら嬉しいです!
色々な方のご意見を聞いてみたいので、よろしくお願いします(^^)
ちょっと外に出るのでも、コート、マフラー、手袋が手放せません。
そんな折り、ふとお気に入りのフレグランスをつけようと思いたったのですが、いまいちどこにつければ良いのか分かりませんでした。
春から秋までは、首筋か手首につけるのが基本だったのです。
しかし、今の季節はだいたいマフラーで首は隠れ、袖の長いコートと手袋で手首も隠れているし、肌で露出している部分は顔くらいのものなのです。
フレグランス初心者なので、今までそれ以外の場所につけたことがなかったものですから、困ってしまいました。
そこでお聞きしたいのですが、皆様は寒い時期にはどこに、どのようにフレグランスをつけていらっしゃるのでしょうか?
加えて、冬につける皆様のお気に入りのフレグランスなども教えて頂けたら嬉しいです!
色々な方のご意見を聞いてみたいので、よろしくお願いします(^^)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/12/18 17:42
フレグランス
冬だとコートのファーに軽くつけています。
足首につけるのが1番相手に香りを感じてもらいやすいと聞いたことがあります。
私は2.3プッシュを頭上にぱっとまいて、その下をくぐると全身に程よく香りがつくのでおすすめです。
あとは、フレグランスの香りが好きな方と会う時は髪の毛先につけて馴染ませることもあります。でもこれは良くも悪くも香りが残るので、少しの量にした方がいいと思います。
甘い香りがお好きでしたらラリンがお勧めです。
チェリーブロッサムなら甘すぎる香りではありません♪
冬だとコートのファーに軽くつけています。
足首につけるのが1番相手に香りを感じてもらいやすいと聞いたことがあります。
私は2.3プッシュを頭上にぱっとまいて、その下をくぐると全身に程よく香りがつくのでおすすめです。
あとは、フレグランスの香りが好きな方と会う時は髪の毛先につけて馴染ませることもあります。でもこれは良くも悪くも香りが残るので、少しの量にした方がいいと思います。
甘い香りがお好きでしたらラリンがお勧めです。
チェリーブロッサムなら甘すぎる香りではありません♪
通報する
通報済み