オールインワンゲル(ジェル)について 2つ質問させて下さい。
こんばんは。
オールインワンゲルをアレコレ試して1年以上の者です。
正直、サンプルから現物含めて、どれもピンとこないのですが、
「色んな成分が入っていて良いのかな?」と気休めに使用。
どれを使う時もどうしても化粧水は不安でつけてしまいますw
そこで、疑問なのですが、多機能ゆえに
化粧水、乳液、美容液、美白などの機能を果たすまでは良いのですが、
「化粧下地にも」という機能のオールインワンゲル。
こちらは、夜も使っていいのでしょうか?
気分的に寝る前に化粧下地を塗るるようで嫌なので、
今まで避けてきたのですが、化粧下地まで機能に含まれている
物が多いので「そろそろ試す時期かな?」と思ったりしています。
皆様はどう思いますか?
あまり気にせず、夜も使用していますか?
肌荒れしませんか?
朝などメイク前だけ使用していますか?
また、ニキビに悪影響しないオールインワンゲル(千円前後)で
おすすめはありますでしょうか?
pdc ワンデアクア スキンコンディショナー ゲル はニキビ対策を
うたっており、同シリーズの美白タイプがなんとなく良かったので、
試しましたが不思議なことに全く私の肌には合いませんでした。
もうすぐ使い終わるので、次をどうしようか悩んでいます。
ニキビに良いとして販売しているプチプラのオールインワン自体が
少ない気がするのですが、とくにニキビケア!とプッシュされて
いなくても使い心地が良かったらOKなのです。
ニキビは顎と時々、頬に出ます。
オデコやTゾーンはあまり出ないのでニキビと言うより
年齢的にも吹き出物ですね。
自分ではインナードライがベースにある混合肌か脂肌な気がします。
よく把握していなくて申し訳ないですが、若者みたいに
「完全に皮脂を取る!」というものは合わない気がします。
四千円前後ものになると肌に合うものがいくつかあるのですが、
現在の私の収入的では継続は出来ません。
どなたかアドバイス、オススメございましたらよろしく
お願い致します。
乳液は怖くて使えません。
オールインワンゲルをアレコレ試して1年以上の者です。
正直、サンプルから現物含めて、どれもピンとこないのですが、
「色んな成分が入っていて良いのかな?」と気休めに使用。
どれを使う時もどうしても化粧水は不安でつけてしまいますw
そこで、疑問なのですが、多機能ゆえに
化粧水、乳液、美容液、美白などの機能を果たすまでは良いのですが、
「化粧下地にも」という機能のオールインワンゲル。
こちらは、夜も使っていいのでしょうか?
気分的に寝る前に化粧下地を塗るるようで嫌なので、
今まで避けてきたのですが、化粧下地まで機能に含まれている
物が多いので「そろそろ試す時期かな?」と思ったりしています。
皆様はどう思いますか?
あまり気にせず、夜も使用していますか?
肌荒れしませんか?
朝などメイク前だけ使用していますか?
また、ニキビに悪影響しないオールインワンゲル(千円前後)で
おすすめはありますでしょうか?
pdc ワンデアクア スキンコンディショナー ゲル はニキビ対策を
うたっており、同シリーズの美白タイプがなんとなく良かったので、
試しましたが不思議なことに全く私の肌には合いませんでした。
もうすぐ使い終わるので、次をどうしようか悩んでいます。
ニキビに良いとして販売しているプチプラのオールインワン自体が
少ない気がするのですが、とくにニキビケア!とプッシュされて
いなくても使い心地が良かったらOKなのです。
ニキビは顎と時々、頬に出ます。
オデコやTゾーンはあまり出ないのでニキビと言うより
年齢的にも吹き出物ですね。
自分ではインナードライがベースにある混合肌か脂肌な気がします。
よく把握していなくて申し訳ないですが、若者みたいに
「完全に皮脂を取る!」というものは合わない気がします。
四千円前後ものになると肌に合うものがいくつかあるのですが、
現在の私の収入的では継続は出来ません。
どなたかアドバイス、オススメございましたらよろしく
お願い致します。
乳液は怖くて使えません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/12/13 01:35
makiko-nittaさんへ。
こんばんは。
「化粧下地」についての解説、大変分かりやすかったです。
安心して、手を出せそうです。
ナナローブの「コロカリア スーパーオールインワンジェル」は
初めて聞きました。
後ほど検索してみます。お高いのかな?と思いつつ(笑)
やはりオールインワンジェルでうたっている効果は微々たるもので
結局どれも化粧水もいるし、化粧下地も必要なのが実情なのでしょう。
ロート製薬の「極潤」100g定価1890円(詰め替えは80g1470円)は、
きっと目にしていると思います。
化粧水は使ったことがあったと思います。
可も不可もなかったので継続使用はしませんでしたが。
>スクワラン、コラーゲン、3種類のヒアルロン酸が入っていて、本当にうるおうので、どちらかというと乾燥肌・インナードライ系の方にはいいと思います。
参考になりました。
色々、肌に良いと言われている成分ですね。
>これより安いのは怖いので、どうなのか分かりません。
まさに、その通りでした。
今日、店頭でいくつかこちらのサイトのプチプラ範囲で、
人気だった千円以下の商品を見てきました。
でも、テスターを触るだけですぐにモロモロが出てきたりで
「ないわー」と思ってしまい迷うばかりで帰宅してきてしまいました。
だからと言って、私も「高いからいい」とは
全ての基礎化粧品、化粧品において一概には言えないと
経験しております。
サンプルも色々と試すのですが、こういった基礎化粧品は
1回や2回使ったくらいでは、私には見極めがつかないことも多く
、このようにアドバイスを頂けて助かりました。
ニキビはもはや体質なのでしょうか。
血縁の中でも私だけが若いころから年中、ニキビに悩まされています。
わけあって仕事も何もしていない今はメイクも外出時以外は
していません。
洗顔もクレンジングも肌の状態やメイクの有無に合わせて
姉妹の中でも1番まともにしているつもりですが、
メイクしたまま寝る、化粧水すらテキトー、
徹夜仕事続き、酒呑みの姉妹より、私が1番ニキビ面と言う
空しい状態で学生時代から今に至ります。
一時期はコンプレックスにまでなりました。
周りから見るとメイクで隠れる範囲で酷くなかったようなのですが、
とても気にしていました。
そこで、さらに気になるからと過剰にケアして
やたらに高い商品を使っていましたが、悪化していくばかりで
スッキリと安い某メーカーの基礎化粧品に変えたところ
見る見る落ち着きました。
それは20代前半の若いころのニキビの話で、
今の私にとってはそちらの商品では保湿感がイマイチと言った状態で
ニキビ抑制効果も少なくなりいつの間にか使わなくなりました。
仕事をしていて忙しく1番ニキビが酷かった時期よりは
落ち着いていますが、だからこそ「あの頃には戻りたくない」と
思う気持ちが強く吹き出物が異様に「怖い、嫌だ」と
思ってしまいます。
長くなりましたが「極潤」100g定価1890円に魅かれています。
心のこもったレス、ありがとうございました。
こんばんは。
「化粧下地」についての解説、大変分かりやすかったです。
安心して、手を出せそうです。
ナナローブの「コロカリア スーパーオールインワンジェル」は
初めて聞きました。
後ほど検索してみます。お高いのかな?と思いつつ(笑)
やはりオールインワンジェルでうたっている効果は微々たるもので
結局どれも化粧水もいるし、化粧下地も必要なのが実情なのでしょう。
ロート製薬の「極潤」100g定価1890円(詰め替えは80g1470円)は、
きっと目にしていると思います。
化粧水は使ったことがあったと思います。
可も不可もなかったので継続使用はしませんでしたが。
>スクワラン、コラーゲン、3種類のヒアルロン酸が入っていて、本当にうるおうので、どちらかというと乾燥肌・インナードライ系の方にはいいと思います。
参考になりました。
色々、肌に良いと言われている成分ですね。
>これより安いのは怖いので、どうなのか分かりません。
まさに、その通りでした。
今日、店頭でいくつかこちらのサイトのプチプラ範囲で、
人気だった千円以下の商品を見てきました。
でも、テスターを触るだけですぐにモロモロが出てきたりで
「ないわー」と思ってしまい迷うばかりで帰宅してきてしまいました。
だからと言って、私も「高いからいい」とは
全ての基礎化粧品、化粧品において一概には言えないと
経験しております。
サンプルも色々と試すのですが、こういった基礎化粧品は
1回や2回使ったくらいでは、私には見極めがつかないことも多く
、このようにアドバイスを頂けて助かりました。
ニキビはもはや体質なのでしょうか。
血縁の中でも私だけが若いころから年中、ニキビに悩まされています。
わけあって仕事も何もしていない今はメイクも外出時以外は
していません。
洗顔もクレンジングも肌の状態やメイクの有無に合わせて
姉妹の中でも1番まともにしているつもりですが、
メイクしたまま寝る、化粧水すらテキトー、
徹夜仕事続き、酒呑みの姉妹より、私が1番ニキビ面と言う
空しい状態で学生時代から今に至ります。
一時期はコンプレックスにまでなりました。
周りから見るとメイクで隠れる範囲で酷くなかったようなのですが、
とても気にしていました。
そこで、さらに気になるからと過剰にケアして
やたらに高い商品を使っていましたが、悪化していくばかりで
スッキリと安い某メーカーの基礎化粧品に変えたところ
見る見る落ち着きました。
それは20代前半の若いころのニキビの話で、
今の私にとってはそちらの商品では保湿感がイマイチと言った状態で
ニキビ抑制効果も少なくなりいつの間にか使わなくなりました。
仕事をしていて忙しく1番ニキビが酷かった時期よりは
落ち着いていますが、だからこそ「あの頃には戻りたくない」と
思う気持ちが強く吹き出物が異様に「怖い、嫌だ」と
思ってしまいます。
長くなりましたが「極潤」100g定価1890円に魅かれています。
心のこもったレス、ありがとうございました。
通報する
通報済み