肌が赤くなってしまうのですが美容液よりも乳液の方がいいのでしょうか?
私は最近すこし肌が赤いというかざらざらした感じになっているのに気づき、化粧水と美容液を購入しました。
しかし美容液は20歳くらいから使った方がいいみたいなものを見かけました。
実際、美容液と乳液のどちらを買えばよいのかわからなく美容液を買ってしまったのですが、乳液の方がよいのでしょうか?
私はいま中学3年生で夜遅くまで暖房の前で勉強をしていたら乾燥がひどくなってしまいました。
高校生になったときに綺麗な肌でいたいのでちゃんとしていたいです!
ちなみにちふれの美白化粧水と美容液を購入しました。
お手数ですがよろしくお願いします(>_<)
しかし美容液は20歳くらいから使った方がいいみたいなものを見かけました。
実際、美容液と乳液のどちらを買えばよいのかわからなく美容液を買ってしまったのですが、乳液の方がよいのでしょうか?
私はいま中学3年生で夜遅くまで暖房の前で勉強をしていたら乾燥がひどくなってしまいました。
高校生になったときに綺麗な肌でいたいのでちゃんとしていたいです!
ちなみにちふれの美白化粧水と美容液を購入しました。
お手数ですがよろしくお願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/12/20 02:58
乾燥は喉にもよくないですよね。
通常スキンケアのステップは化粧水→美容液→乳液→クリームと油分の少ない順に肌に乗せていきます。
なので完結に言うと乳液の方が無難だったかもしれませんね。
肌に何かをつけて乾燥を防ぐのも限界があります。
なので乾燥対策として部屋自体を乾燥から防ぐ方が近道です。
加湿器を使用してみてはどうですか?
肌だけでなく風邪なども考慮しての提案です。
受験シーズン、まだまだ乾燥します。
春もやはり乾燥は凄いです。
肌、健康の事を考えても部屋自体を乾燥から防いでください。
若い肌にアレコレつけるより、効くか効かないか分からない化粧品よりよっぽど効果があります。
因みに濡れタオルも湿度アップを期待できると言いますが焼け石に水 。大した効果はありません。
爆発的な加湿を期待するならばスチーム式が良いと思います。
通常スキンケアのステップは化粧水→美容液→乳液→クリームと油分の少ない順に肌に乗せていきます。
なので完結に言うと乳液の方が無難だったかもしれませんね。
肌に何かをつけて乾燥を防ぐのも限界があります。
なので乾燥対策として部屋自体を乾燥から防ぐ方が近道です。
加湿器を使用してみてはどうですか?
肌だけでなく風邪なども考慮しての提案です。
受験シーズン、まだまだ乾燥します。
春もやはり乾燥は凄いです。
肌、健康の事を考えても部屋自体を乾燥から防いでください。
若い肌にアレコレつけるより、効くか効かないか分からない化粧品よりよっぽど効果があります。
因みに濡れタオルも湿度アップを期待できると言いますが焼け石に水 。大した効果はありません。
爆発的な加湿を期待するならばスチーム式が良いと思います。
通報する
通報済み