カラー剤の種類について
久しぶりにこの場をお借りして質問させてください。
カラー剤なのですが、泡タイプとクリーム?ジェル?タイプ(普通に売っているノーマルのカラー剤)とどちらが髪が傷みませんか?
美容室の方のお話ですと、泡タイプのカラー剤はシリコンがかなり大量に入っているらしく、染めた直後はさらさらに感じるかもしれないけれど
実際はかなり髪へのダメージがあるらしいのです。
あと泡タイプは冬(気温が低い)だと、泡になりにくいんですよね。
髪の長さは肩より少し下あたり。
パーマがかかっているので、かなり髪は傷んでいます。
カラーは5か月くらい前にしたっきりです。
クリームだとカラー剤1箱での量は足りますか?
泡タイプ、クリームタイプとどちらがオススメなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
カラー剤なのですが、泡タイプとクリーム?ジェル?タイプ(普通に売っているノーマルのカラー剤)とどちらが髪が傷みませんか?
美容室の方のお話ですと、泡タイプのカラー剤はシリコンがかなり大量に入っているらしく、染めた直後はさらさらに感じるかもしれないけれど
実際はかなり髪へのダメージがあるらしいのです。
あと泡タイプは冬(気温が低い)だと、泡になりにくいんですよね。
髪の長さは肩より少し下あたり。
パーマがかかっているので、かなり髪は傷んでいます。
カラーは5か月くらい前にしたっきりです。
クリームだとカラー剤1箱での量は足りますか?
泡タイプ、クリームタイプとどちらがオススメなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!