オイル(精油)の使い方について

こんにちは

オイルの使い方について質問します。

前からオイルマッサージや精油を使ったケアに興味があり、先日初めて1本目としてMarks&Webのオイルを買ってみました。

聞きたいことは多々あるのですが・・

*顔に使用する場合、1回に何滴ほど使うのか。
*お風呂上りではなく、洗顔後に湯船に浸かりながらマッサージしても効果はあるのか。
*オイルは化粧水の前に使うのが良い、というのと、化粧水と美容液をした後にオイルで保湿するのが良い、という2つの意見があるようなのですが・・どちらが良いのでしょう?

その他みなさんが普段どのようにオイルや精油を使ってケアされているのか、いろいろなお話を聞きたいです。

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

ハクビシンX

ハクビシンXさん

2012/12/25 15:05

オイル大好き
ハーバルオイルを購入されたのですね。
ゼラニウムいいですよね、安らぎます。
marksのハーバルオイルは既にホホバオイルで希釈されているので
希釈する必要はないですよん。

ということで使い方なんですが、
一回の使用量は1円玉くらいの大きさを手のひらに広げてますが、
多かったらそのまま首やデコルテに塗っちゃってます。

んで、化粧水の前後の使用なんですが、どちらもおすすめです。
化粧水の前に使う場合はブースターとしての役割を果たしてくれます。
ぐいぐい化粧水が入ってく感じがします。
化粧水の後に使う場合は蓋としての役割を果たしてくれます。
マッサージをすると引き締まってむくみも緩和されます。

そんなわけで自分はどっちにもガンガン使ってます。
洗顔して、オイル塗って、化粧水塗って、オイル塗って。
キリがない!でも楽しい!

お風呂でオイルを使う場合はクレンジングにもなりますよ。
といっても自分はメイクはしませんが、
軽いメイクなら落としてくれるそうです。
ホホバは余分な皮脂を溶かしてくれるみたいなので
毛穴のスペシャルケアとしても大活躍してくれます。
(頭皮マッサージに使われることもあります)
湯船が多少ベタツキますが、お風呂に入れちゃっても大丈夫ですよ。
優しい入浴剤になります。

キャリアオイルも種類によって質感が全然違います。
単価高いけどローズヒップオイルなんかもおすすめです。
自分で好きな精油を購入して、ブレンドしても楽しいです。
ゼラニウムがお好きならベルガモットやローズウッドとブレンドしても良い香りになります。
寝る前のマッサージなんかも至福のひととき。

アロマのガイド本を一冊持っておくと役に立ちますよ。
ぜひぜひお試しくださいねー。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?