一年中
唇が荒れていて
リップを1時間おきに塗らないと
唇の皮がボロボロになって困っています
以前にも相談させてもらい
ロコベースを教えていただき
早速かいましたが
落ちると元どおりの
皮向けで痛いです;
今現在はサベックッスとロコベースを
使っていますが もう少し保湿してくれる
リップがありましたら教えてください
以前DHCのも使っていましたが
そこまで効き目はなかったです
私は唇だけが 超敏感肌で 小学校の時からの
悩みです。
ちなみに唇をなめる癖はありません
一度皮膚科で相談するべきでしょうか?
リップを1時間おきに塗らないと
唇の皮がボロボロになって困っています
以前にも相談させてもらい
ロコベースを教えていただき
早速かいましたが
落ちると元どおりの
皮向けで痛いです;
今現在はサベックッスとロコベースを
使っていますが もう少し保湿してくれる
リップがありましたら教えてください
以前DHCのも使っていましたが
そこまで効き目はなかったです
私は唇だけが 超敏感肌で 小学校の時からの
悩みです。
ちなみに唇をなめる癖はありません
一度皮膚科で相談するべきでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/12/29 18:42
全成分と湿度に注目
こんにちは。唇荒れ辛いですね。
早速ですが、サベックスはやめることをお勧めします。
「サベックス 全成分」でググれば出てきますが、配合されている「サリチル酸」と「フェノール」は、角質を溶かします。
その場では、角質が溶けてつるつるになりますが、皮膚のバリア機能を根こそぎ溶かしているわけですから、唇荒れして当たり前です。
その他、唇荒れの原因と考えられることを書いておきますので、チェックしてみて下さい♪
◇部屋の湿度は、何%になっていますか?
60%を切ると、肌が乾燥&唇荒れします。
加湿器が無い場合は、濡れバスタオルを干す、霧吹きをかけるなどの対策を必ずしてください。冬の乾燥は勿論、夏のエアコンによる乾燥も怖いです。
◇また、太陽に当たる時間が長いのならば、紫外線影響も考えられます。その場合は、朝は、UVカットリップを塗り、夜必ずクレンジングで優しく落とし、夜は、UVカット剤の入っていないリップクリームを塗って下さい。
◇リップクリームを塗る時、手に力が入っていませんか?
お肌の表皮は、平均でラップ1枚分(0.02ミリ)しかなく非常に薄いです。
鳥の羽か赤ちゃんを触るように優しく優しく扱ってあげて下さい。
◇サベックス・ロコベース・DHC共に化学成分が色々と入っているようなので、出来るだけ天然成分が高配合されているものを使ってみてはどうでしょうか?
(商品名+全成分で検索すると全成分を見つけられます。
分からない成分は、その成分を検索すれば、解説が出てきます。
その解説が全てではありませんが、参考になります。)
◇肌に合うリップクリームが見つかったら、ご存知かもしれませんが、週1でラップパックをすると徐々に改善されるのでは?と思います。
入浴後の皮膚が柔らかくなっている時に、リップクリームを手で優しくくるくると塗りこみ、上唇・下唇にそれぞれラップをして8~10分置いて下さい。
但し、ラップ荒れする程の敏感肌の場合はこの限りではありません。不安な場合は、テストしてみてからにして下さい。パックというのは、それなりにお肌に負担がかかるので、やりすぎは禁物です。時間と頻度は、必ず守ってください。
私も今、良いリップクリームを探しているところなので、また何か分かれば書きますね。
ちなみに私のクリップに購入検討中のリップクリームが入っているはずです。シアバターなどが配合されたオーガニック系のリップクリームを買おうかなと思っています。
また、サベックス・ロコベース・DHCには入っていないようなので、関係ありませんが、ヒマシ油は、肌に合わない人が少なからずいるようです。
こんにちは。唇荒れ辛いですね。
早速ですが、サベックスはやめることをお勧めします。
「サベックス 全成分」でググれば出てきますが、配合されている「サリチル酸」と「フェノール」は、角質を溶かします。
その場では、角質が溶けてつるつるになりますが、皮膚のバリア機能を根こそぎ溶かしているわけですから、唇荒れして当たり前です。
その他、唇荒れの原因と考えられることを書いておきますので、チェックしてみて下さい♪
◇部屋の湿度は、何%になっていますか?
60%を切ると、肌が乾燥&唇荒れします。
加湿器が無い場合は、濡れバスタオルを干す、霧吹きをかけるなどの対策を必ずしてください。冬の乾燥は勿論、夏のエアコンによる乾燥も怖いです。
◇また、太陽に当たる時間が長いのならば、紫外線影響も考えられます。その場合は、朝は、UVカットリップを塗り、夜必ずクレンジングで優しく落とし、夜は、UVカット剤の入っていないリップクリームを塗って下さい。
◇リップクリームを塗る時、手に力が入っていませんか?
お肌の表皮は、平均でラップ1枚分(0.02ミリ)しかなく非常に薄いです。
鳥の羽か赤ちゃんを触るように優しく優しく扱ってあげて下さい。
◇サベックス・ロコベース・DHC共に化学成分が色々と入っているようなので、出来るだけ天然成分が高配合されているものを使ってみてはどうでしょうか?
(商品名+全成分で検索すると全成分を見つけられます。
分からない成分は、その成分を検索すれば、解説が出てきます。
その解説が全てではありませんが、参考になります。)
◇肌に合うリップクリームが見つかったら、ご存知かもしれませんが、週1でラップパックをすると徐々に改善されるのでは?と思います。
入浴後の皮膚が柔らかくなっている時に、リップクリームを手で優しくくるくると塗りこみ、上唇・下唇にそれぞれラップをして8~10分置いて下さい。
但し、ラップ荒れする程の敏感肌の場合はこの限りではありません。不安な場合は、テストしてみてからにして下さい。パックというのは、それなりにお肌に負担がかかるので、やりすぎは禁物です。時間と頻度は、必ず守ってください。
私も今、良いリップクリームを探しているところなので、また何か分かれば書きますね。
ちなみに私のクリップに購入検討中のリップクリームが入っているはずです。シアバターなどが配合されたオーガニック系のリップクリームを買おうかなと思っています。
また、サベックス・ロコベース・DHCには入っていないようなので、関係ありませんが、ヒマシ油は、肌に合わない人が少なからずいるようです。
通報する
通報済み