髪の生え際のニキビの原因は…?

いつもお世話になっています。

シャンプーをいち髪に変えてから髪の生え際にニキビができるようになってしまいました。
その前もサイオスを使っていましたが少しニキビはありました。

シャンプーもよくすすぎ、コンディショナーは毛先のみ、洗顔も丁寧にしています。

純石鹸で洗顔したあとは生え際部分が赤くなってしまいますが、時間がたつと赤みは落ち着きます。

シャンプーが合わないのか、ストレスやホルモンバランスが原因なのかわかりません。

ニキビができやすい方や敏感肌の方はどのようなシャンプーを使っていますか?

回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/12/30 17:05

生え際
生え際ニキビはすすぎ残しが考えられると思いますよ。

シャンプー、洗顔料も良く洗い流して下さい。(純石鹸でもすすぎ残しにはお気を付け下さい。)

頭皮に馴染みが良いアミノ酸系シャンプーですと、刺激は少ないですが、すすぎ難く、トラブルになる場合もあります。

痒み等も、すすぎ不足が原因として考えられると、美容師さんが以前仰っておりました。(皮膚に残留し易い洗顔料で起きる場合もあると思いますが。)

シャンプー後、生え際は特にしっかりすすぎを行うと良いと思います。

洗顔料の赤みは刺激があるのでは?と思いますが。。

違う洗顔料を使用されても良いかも知れません。


お役に立てるか分かりませんが、ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?