つけている方が肌に良いパウダー?
yukiii* さん
※今回はパウダーに関する回答だけお待ちしてますm(__)m
DHCのポアナトリプルケアパウダーが気になってます!
私は普段混合肌でTゾーンはかなりかなりテカります。
休日はすっぴんで過ごしますが一日中べたつきがすごくてティッシュで抑えるとティッシュがくっついて離れないくらいです(^^;
そこでその商品はスキンケアに使えると書いてあるので気になっているのですが、やはり何もつけない方が肌に良いのでしょうか?
あそこまでテカるとパウダーに頼った方が良いのかな?とも思います。
ずっと脂にさらされてる肌が可哀想な気がして…
DHCのポアナトリプルケアパウダーが気になってます!
私は普段混合肌でTゾーンはかなりかなりテカります。
休日はすっぴんで過ごしますが一日中べたつきがすごくてティッシュで抑えるとティッシュがくっついて離れないくらいです(^^;
そこでその商品はスキンケアに使えると書いてあるので気になっているのですが、やはり何もつけない方が肌に良いのでしょうか?
あそこまでテカるとパウダーに頼った方が良いのかな?とも思います。
ずっと脂にさらされてる肌が可哀想な気がして…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/1/4 10:27
ありとあらゆるパウダーの利点として
「紫外線から守ってくれる」と言う説も聞いた事があります。
SPFやPAなどの表記が無くても、物理的に肌の上に影を作っている、
だから何も塗らないよりは日常生活中での紫外線から肌を守ってくれるんだそうで。
似たような目的なら、ベビーパウダーでも良いかもなあと思いました。
また、出てきたばかりの新鮮な皮脂はそこまで怖い事でもありません。
皮脂自体、お肌を乾燥から守る為に、毛穴から出てくる物ですので。
「酸化した皮脂」がお肌に良くないので、(5~6時間で酸化)
12時間に1度ぐらいの間隔で洗顔料で洗顔すれば十分だそうです。
べたつき対策は
・洗顔の最後は冷たい水でひきしめる
・洗い過ぎない事や、保湿、しゅうれん化粧水なども試してみる
(水分が足りない結果、お肌が自分を守ろうと油を出しているケースも多いそうで)
も良いかなと思います。
「紫外線から守ってくれる」と言う説も聞いた事があります。
SPFやPAなどの表記が無くても、物理的に肌の上に影を作っている、
だから何も塗らないよりは日常生活中での紫外線から肌を守ってくれるんだそうで。
似たような目的なら、ベビーパウダーでも良いかもなあと思いました。
また、出てきたばかりの新鮮な皮脂はそこまで怖い事でもありません。
皮脂自体、お肌を乾燥から守る為に、毛穴から出てくる物ですので。
「酸化した皮脂」がお肌に良くないので、(5~6時間で酸化)
12時間に1度ぐらいの間隔で洗顔料で洗顔すれば十分だそうです。
べたつき対策は
・洗顔の最後は冷たい水でひきしめる
・洗い過ぎない事や、保湿、しゅうれん化粧水なども試してみる
(水分が足りない結果、お肌が自分を守ろうと油を出しているケースも多いそうで)
も良いかなと思います。
通報する
通報済み