スキンケア
koppyon さん
こんばんは。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
私の悩みはニキビとニキビ跡と角栓です。
1.ニキビとニキビ跡
ニキビは1週間に3~7個くらいぽつっとできる程度なのですが
3ヶ月に1回くらいは頬を中心にばあっとできます。
それがニキビ跡になって何ヶ月も消えない状態の繰り返しです。
ニキビ跡はぼこぼこではなく赤みができる感じなのですが中々消えません。
2.角栓
中1までは鼻と頬の毛穴の黒ずみに悩んでいましたが、今は黒ずみだったところに角栓が詰まっています。
頑固でびっしりとあり半年以上角栓が消えないままです。
鼻の近くの頬と鼻と顎と眉間にあります。
鼻の際(と言うのでしょうか…)は赤みがあり、そこは特に角栓が目立ちます。
お風呂上がりは鼻が白くぽつぽつが目立ちます。
【スキンケア】
朝…ロゼットの洗顔パスタ(青)→肌水のノーマル化粧水
夜…Tゾーンにサンソリットのスキンピールバー(黄緑)、頬にロゼットの洗顔パスタ→Tゾーンに肌水ノーマル、頬に無印のしっとり化粧水
でケアをしています。
肌は脂性肌だと思っていたのですが最近はよく分かりません。
暖房が効いているところにいたらTゾーンが脂っこくなりますが
寒いところは頬が少しざらざらし鼻の際の黄色い角栓が目立ってきます。
今試そうと思っているのはニベアの青缶とアロエスのジェルです。夜は頬に無印のさっぱり乳液を足そうと思っています。
肌が汚すぎて毎日つらいです。
どなたかご教授頂ければと思います。
アドバイス頂ければ嬉しいです。
私の悩みはニキビとニキビ跡と角栓です。
1.ニキビとニキビ跡
ニキビは1週間に3~7個くらいぽつっとできる程度なのですが
3ヶ月に1回くらいは頬を中心にばあっとできます。
それがニキビ跡になって何ヶ月も消えない状態の繰り返しです。
ニキビ跡はぼこぼこではなく赤みができる感じなのですが中々消えません。
2.角栓
中1までは鼻と頬の毛穴の黒ずみに悩んでいましたが、今は黒ずみだったところに角栓が詰まっています。
頑固でびっしりとあり半年以上角栓が消えないままです。
鼻の近くの頬と鼻と顎と眉間にあります。
鼻の際(と言うのでしょうか…)は赤みがあり、そこは特に角栓が目立ちます。
お風呂上がりは鼻が白くぽつぽつが目立ちます。
【スキンケア】
朝…ロゼットの洗顔パスタ(青)→肌水のノーマル化粧水
夜…Tゾーンにサンソリットのスキンピールバー(黄緑)、頬にロゼットの洗顔パスタ→Tゾーンに肌水ノーマル、頬に無印のしっとり化粧水
でケアをしています。
肌は脂性肌だと思っていたのですが最近はよく分かりません。
暖房が効いているところにいたらTゾーンが脂っこくなりますが
寒いところは頬が少しざらざらし鼻の際の黄色い角栓が目立ってきます。
今試そうと思っているのはニベアの青缶とアロエスのジェルです。夜は頬に無印のさっぱり乳液を足そうと思っています。
肌が汚すぎて毎日つらいです。
どなたかご教授頂ければと思います。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/1/9 17:32
大切な事は2つ
角栓とにきび&にきび跡に悩んでいる方々に大切な事は2つです。
1)日常生活の見直し特に毎日何気なく食べたり飲んだりしている食事&飲み物で体が出来ている自覚を持って下さい。
体の中が酸性に傾かないように注意して抗酸化力のある食事&飲み物を摂取すると肌質も変化して来ます。
皮膚は外側から出来ているのでは無く体の中から作られている事を良く覚えておいて下さいね。
例えば就職を玄米&雑穀に替える緑茶を飲むなど簡単な出来る事から始めてみては如何でしょう?
食事がお肌を作ると思って良い食事をする心掛けが大切です。
2)角栓は油に汚れが付いて詰ってしまっているニキビの前兆のような物です。無理やり取るような事は絶対に避けて下さいね。
お風呂の中で体を温めてから洗顔をする前にジェルクレンジング(オイルクレンジングは避けて下さい)で角栓の出来やすい個所を優しくマッサージするようにクレンジングをして下さい。
クレンジングをしている内に角栓が剥がれて手に感触があると思います。
手にザラザラした感じがして来たらクレンジングを流してから泡洗顔を丁寧に行って下さい。
クレンジングと洗顔は洗体・シャンプーなど全て済ませてお風呂から出る寸前にするようにしましょう。
順番はシャンプー→洗体→洗顔の順番
クレンジング剤は手やお顔が濡れていても使える滑りの良い商品を使うようにして下さい。
にきびや角栓を酷くしない為には食生活とクレンジング&泡洗顔
私が使用してみて良いと思ったメーカーはクア・エナジーの洗眼とクレンジングでした。特にソープdeエステと言う洗顔は今まで知っていた洗顔とは全く違ってとても良いです。お肌がツルツルで白くなります。
参考までに
http:/qua-e.com
角栓とにきび&にきび跡に悩んでいる方々に大切な事は2つです。
1)日常生活の見直し特に毎日何気なく食べたり飲んだりしている食事&飲み物で体が出来ている自覚を持って下さい。
体の中が酸性に傾かないように注意して抗酸化力のある食事&飲み物を摂取すると肌質も変化して来ます。
皮膚は外側から出来ているのでは無く体の中から作られている事を良く覚えておいて下さいね。
例えば就職を玄米&雑穀に替える緑茶を飲むなど簡単な出来る事から始めてみては如何でしょう?
食事がお肌を作ると思って良い食事をする心掛けが大切です。
2)角栓は油に汚れが付いて詰ってしまっているニキビの前兆のような物です。無理やり取るような事は絶対に避けて下さいね。
お風呂の中で体を温めてから洗顔をする前にジェルクレンジング(オイルクレンジングは避けて下さい)で角栓の出来やすい個所を優しくマッサージするようにクレンジングをして下さい。
クレンジングをしている内に角栓が剥がれて手に感触があると思います。
手にザラザラした感じがして来たらクレンジングを流してから泡洗顔を丁寧に行って下さい。
クレンジングと洗顔は洗体・シャンプーなど全て済ませてお風呂から出る寸前にするようにしましょう。
順番はシャンプー→洗体→洗顔の順番
クレンジング剤は手やお顔が濡れていても使える滑りの良い商品を使うようにして下さい。
にきびや角栓を酷くしない為には食生活とクレンジング&泡洗顔
私が使用してみて良いと思ったメーカーはクア・エナジーの洗眼とクレンジングでした。特にソープdeエステと言う洗顔は今まで知っていた洗顔とは全く違ってとても良いです。お肌がツルツルで白くなります。
参考までに
http:/qua-e.com
通報する
通報済み