やる気が出ない化粧落とすのがめんどい・・・ 美容テンションの上げ方を教えて下さい
こんにちは。基本中の基本のことなのですが、
化粧を落とすのと、お風呂に入るのが、超絶嫌いでやる気が出ません。
・化粧は、拭くだけコットンでは、肌荒れしてしまい駄目です。
・お風呂は、入れば好きなのですが、
入るまでと、出てから髪を乾かしたりするのが、面倒です。
(ドライヤーは、パナのきれいなお姉さんの最新のものを使って時短していますし、髪の水分を取るタオルも使っています。)
みなさんは、化粧を落とすのが面倒だったり、お風呂に入るのが面倒で、
どーうしても嫌だけどやらなきゃいけない時、どうしてますか?
何かいい方法があったら教えてください。
いい大人のくせして、下らな過ぎる質問で、すみません。
それさえ出来れば、美容の知識はあるのですが、
色々いい方法など知っていても、根っからの干物故、意味なしです。
今年こそ、脱干物したいです。切実によろしくお願いします。
化粧を落とすのと、お風呂に入るのが、超絶嫌いでやる気が出ません。
・化粧は、拭くだけコットンでは、肌荒れしてしまい駄目です。
・お風呂は、入れば好きなのですが、
入るまでと、出てから髪を乾かしたりするのが、面倒です。
(ドライヤーは、パナのきれいなお姉さんの最新のものを使って時短していますし、髪の水分を取るタオルも使っています。)
みなさんは、化粧を落とすのが面倒だったり、お風呂に入るのが面倒で、
どーうしても嫌だけどやらなきゃいけない時、どうしてますか?
何かいい方法があったら教えてください。
いい大人のくせして、下らな過ぎる質問で、すみません。
それさえ出来れば、美容の知識はあるのですが、
色々いい方法など知っていても、根っからの干物故、意味なしです。
今年こそ、脱干物したいです。切実によろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/1/9 12:56
同じです(笑)
私も毎晩化粧を落とすのがすごく面倒です。。
てきめんに肌に現れたらやめると思うけど(たとえば、落とさずに
翌日起きた時にものすごい肌がピリピリするとか)、そういうのが
ないだけにやめれないです。。
とりあえず、家に帰ってすぐに化粧を落としに洗面所にいき、そこ
に化粧水~美容液まで1本でできるというゲルでも置いておく。
(化粧を落とさないで寝るのが一番悪いので、落として化粧水と
乳液まではしてほしいと前に美容部員さんに言われたことがあるの
で)
もし、いつも丁寧にスキンケアされていたとしてもここまで
してるのとメイクしたまま寝るとでは違うはずです。
もう1つはテレビを見る場所などに、クリームクレンジングなどを
おいておき、見ながらくるくる落とし、精製水をコットンに含ませた
ものでふき取る、みたいな感じだと洗面所まで行かなくてもいいの
では?
すごい気持ちがわかるだけに、こう書いておきながら私もメイク
したまま寝ること多々あります。。(>_<)
参考になればいいのですが・・
髪の毛乾かすこと、私も面倒です。。。
もし、髪が長いのであれば短めにカットすると時短にはなるかな、
と・・(当たり前ですよね)。
入るまで面倒っていうのもすごくわかります。
入ってしまえばいいですよね(笑)。
髪に関してはいいアドバイスできなくてすみません。
自分の好きなにおいのメイク落とし探してみるとか、【におい】
にこだわってみたら少しは変わるのではないかなぁと思ったり
します。
私はグレープフルーツのにおいが好きなので、そのにおいのする
ボディーソープを使ったりしてました。
今年の目標に【メイク落として寝る】を私は掲げているので、よ
ければ一緒にがんばりましょう♪
私も毎晩化粧を落とすのがすごく面倒です。。
てきめんに肌に現れたらやめると思うけど(たとえば、落とさずに
翌日起きた時にものすごい肌がピリピリするとか)、そういうのが
ないだけにやめれないです。。
とりあえず、家に帰ってすぐに化粧を落としに洗面所にいき、そこ
に化粧水~美容液まで1本でできるというゲルでも置いておく。
(化粧を落とさないで寝るのが一番悪いので、落として化粧水と
乳液まではしてほしいと前に美容部員さんに言われたことがあるの
で)
もし、いつも丁寧にスキンケアされていたとしてもここまで
してるのとメイクしたまま寝るとでは違うはずです。
もう1つはテレビを見る場所などに、クリームクレンジングなどを
おいておき、見ながらくるくる落とし、精製水をコットンに含ませた
ものでふき取る、みたいな感じだと洗面所まで行かなくてもいいの
では?
すごい気持ちがわかるだけに、こう書いておきながら私もメイク
したまま寝ること多々あります。。(>_<)
参考になればいいのですが・・
髪の毛乾かすこと、私も面倒です。。。
もし、髪が長いのであれば短めにカットすると時短にはなるかな、
と・・(当たり前ですよね)。
入るまで面倒っていうのもすごくわかります。
入ってしまえばいいですよね(笑)。
髪に関してはいいアドバイスできなくてすみません。
自分の好きなにおいのメイク落とし探してみるとか、【におい】
にこだわってみたら少しは変わるのではないかなぁと思ったり
します。
私はグレープフルーツのにおいが好きなので、そのにおいのする
ボディーソープを使ったりしてました。
今年の目標に【メイク落として寝る】を私は掲げているので、よ
ければ一緒にがんばりましょう♪
通報する
通報済み