好きなハーブティー

☆Blau☆

☆Blau☆ さん

スキンケアやメイクの悩みの相談でなく、申し訳ないですが、私は美容と健康のためにハーブティーをよく飲みます。特に『ローズヒップ・ハイビスカスティー』が大好きです。美肌のためにはもちろん、疲労回復や風邪予防にもいいようです。 元々、アレルギー体質やアトピー肌でないものの、肌荒れ対策と、年間通し風邪引き体質なので、ビタミンCはまめに摂りたいと思います。
ちなみに前は少し苦手だった、カモミールティーも好きになりました。ハーブティーが好きな方は、どのようなハーブティーが好きなのか教えてください。年齢的なせいか、炭酸飲料よりお茶が好きになりました。余談ですが、最近はヨーロッパの炭酸水も好きです。日本では炭酸水は馴染みが少ないせいもありましたが、ヨーロッパの炭酸水は意外と飲みやすかったです。

ログインして回答してね!

Check!

ハクビシンX

ハクビシンXさん

2013/1/8 18:30

コーディアルもおすすめです
自分もハーブ園が実家の近所にあったため、
小学生のころからハーブティを飲んでいました。

単品だとペパーミントティが好きですが、
カモミール、ルイボスなどなんでも好きです。
あ、フェンネルは単品は厳しいです 笑。

風邪を引きやすいということであれば
『エキネシア』『エルダーフラワー』の摂取がおすすめですよ。
免疫力を高めてくれる働きがあります。

ちぁぽさんがおすすめのエンハーブは自分も好きでよく買ってます。
特に「クレオパトラになりたい時に」というブレンドティは飲みやすいし、
何より名前のインパクトが凄いので何度もリピートしています。

区東部に用があるときは「みみずくの森」を利用してます。
最近はエキネシアの他にも花粉に備えてネトルなど、
自分でブレンドをお願いしています。
オーダーするときにはリコリスやオレンジピール、レモングラスで
味を整えるようにしています。


☆Blau☆さんも炭酸水がお好きなようですので、
ハーブコーディアルもおすすめです。

『ハーブのシロップ漬け』なんですが、
お湯で割ったり、お水で割ったり活用法は色々。
もちろん、ペリエのような炭酸水で飲んでも美味しかったです。
(あんまりおすすめはできないけど、焼酎で割っても美味しかった 笑)

ローズヒップやエルダ―フラワーなど味のバリエーションも多く、
適度な酸味と甘さで一日の疲れを癒すのにちょうど良かったです。
500mlくらいを作り置きして、少量ずつ飲んでいました。
生活の木のようなハーブショップで購入できます。

あんまりコスパはよくないんですが、
一日の終わりのケアに活用しています。

ぜひハーブを活用して健康的にお過ごしくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?