バイオジェルのクオリティは施術料に比例しますか?

タイトルの通りですが、
バイオジェルについて質問です。

いつも通っているサロンのバイオジェルは、
時間が経ってはがれると自爪が一緒にむけてしまうような気がします。

先日、初回で施術してもらったサロンのバイオジェルは
通常価格がいつも通っているサロンより800円程割高でした。
しかしながら、バイオジェルが取れてきた際に
自爪が少ししか剥がれなかったのです。

これは偶然でしょうか?
それとも、
(ジェルの薬剤価格=施術料) ?
もしくは、
(ジェルの付き具合=ネイリストのスキル) なのでしょうか?

自爪の健康のためにも、サロンを変えようかと迷っておりますが、
詳しい方がいたら教えてほしいと思ったので、質問してみました。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/9 21:45


ジェルネイルのモチは個人差がありますが(その方の生活スタイルにもよります。)、モチが悪い原因の1つに、地爪が薄かったり、傷んでいる、と言う事も考えられます。

水やお湯に弱いので、ご自宅ではゴム手袋(+綿 でも可。)を使用すると手荒れ防止にも良いですよ。

剥がれ易い場合には、ベースコートのみにする等し、少し爪を休めてあげても良いと思います。

サロン選びは大切だと思いますし、担当の方で変わりますよ。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?