化粧品の種類が多いと肌に負担になりますか。
化粧品診断を宜しくお願い致します。
乾燥肌
年齢26歳
女
痩せ型
現在使用している化粧品は以下の通りです。
無印エイジング導入液
無印エイジング化粧水
資生堂アンドフェイス化粧水(規定半量)
資生堂ハク(規定量)
資生堂アンドフェイス乳液(規定半量)
上記にプラスして
朝:資生堂アンドフェイス化粧下地(規定量)
:ファンデーション
昼:資生堂グラナスフレッシュミスト
:ソフィーナ プリマビスタ化粧下地
:ファンデーション
夜:資生堂アンドフェイスクリームX(規定量半量)
職場ではマスクを着用したりするので化粧が崩れたり、
笑うとファンデーションがよれてほうれい線ができたりします。
化粧直しの前にティシュで皮脂を取っています。
湿度が20%になったりする乾燥する部署で、
部署と現場を行ったり来たりします。
ソフィーナの商品をラインで使用していましたが、
資生堂のアンドフェイスを知人に勧められてから使用しています。
アンドフェイスを使うようになり乾燥ニキビが無くなり、
ほうれい線も薄くなりましたが、
化粧品の値段が高く続けて行けそうにないので、
無印の化粧品で嵩増しで使用するようになりました。
ポイントデーや割引のある日に購入したり、
特日焼け止めやクリームはボーナスの時に購入するようにしています。
しかし、種類の多い化粧品を使用するのは良くないのではと
思うようになり、無印を使うのを止めて
アンドフェイスだけにするか悩んでいます。
長文をここまでお読み頂き有難う御座いました。
お手すきの際にご教授頂けると幸いです。
乾燥肌
年齢26歳
女
痩せ型
現在使用している化粧品は以下の通りです。
無印エイジング導入液
無印エイジング化粧水
資生堂アンドフェイス化粧水(規定半量)
資生堂ハク(規定量)
資生堂アンドフェイス乳液(規定半量)
上記にプラスして
朝:資生堂アンドフェイス化粧下地(規定量)
:ファンデーション
昼:資生堂グラナスフレッシュミスト
:ソフィーナ プリマビスタ化粧下地
:ファンデーション
夜:資生堂アンドフェイスクリームX(規定量半量)
職場ではマスクを着用したりするので化粧が崩れたり、
笑うとファンデーションがよれてほうれい線ができたりします。
化粧直しの前にティシュで皮脂を取っています。
湿度が20%になったりする乾燥する部署で、
部署と現場を行ったり来たりします。
ソフィーナの商品をラインで使用していましたが、
資生堂のアンドフェイスを知人に勧められてから使用しています。
アンドフェイスを使うようになり乾燥ニキビが無くなり、
ほうれい線も薄くなりましたが、
化粧品の値段が高く続けて行けそうにないので、
無印の化粧品で嵩増しで使用するようになりました。
ポイントデーや割引のある日に購入したり、
特日焼け止めやクリームはボーナスの時に購入するようにしています。
しかし、種類の多い化粧品を使用するのは良くないのではと
思うようになり、無印を使うのを止めて
アンドフェイスだけにするか悩んでいます。
長文をここまでお読み頂き有難う御座いました。
お手すきの際にご教授頂けると幸いです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/1/21 16:49
数よりは毎回のお手入れの質を見直してみては?
&FACEの販売に携わっています
使用しているアイテムを拝見すると、やはり数が多いかなと思いました
使用アイテム数が多いのは構いませんが、効果や用途がかぶっているみたいなので、数が多くても意味はないと思います
導入液はそのまま使っていただいて構いませんが、化粧水は&FACEだけで良いと思います
ただ、化粧水も乳液、クリームも、規定量使用してください
どの化粧品もそうですが規定量使用して初めてその化粧品の持つ効果が発揮されます
たとえば病院で処方された薬を自分の判断で、半分ずつ2倍の期間飲み続けても病気は治らないですよね?
それと全く同じです
確かに&FACEは高価なのですがその分効果が高いですので、続けるのが難しければ、&FACEのスキンケアは化粧水と乳液だけにして、クリームを省くなどしてみてはいかがでしょうか?
&FACEの販売に携わっています
使用しているアイテムを拝見すると、やはり数が多いかなと思いました
使用アイテム数が多いのは構いませんが、効果や用途がかぶっているみたいなので、数が多くても意味はないと思います
導入液はそのまま使っていただいて構いませんが、化粧水は&FACEだけで良いと思います
ただ、化粧水も乳液、クリームも、規定量使用してください
どの化粧品もそうですが規定量使用して初めてその化粧品の持つ効果が発揮されます
たとえば病院で処方された薬を自分の判断で、半分ずつ2倍の期間飲み続けても病気は治らないですよね?
それと全く同じです
確かに&FACEは高価なのですがその分効果が高いですので、続けるのが難しければ、&FACEのスキンケアは化粧水と乳液だけにして、クリームを省くなどしてみてはいかがでしょうか?
通報する
通報済み