美白化粧品について
私は皮膚が薄くシミができやすい肌です。
それにも関わらず、今まで美白ケアをきちんとしてこなかったので、シミがたくさんあります。
そこで、シミができにくい肌になりたいのですが、今エスケーツーの美容液かHAKUかどこかの美白ラインの購入を考えています。ビタミンCは刺激が強くて肌に合わないです。
予算は月1万円です。
美白化粧品に詳しい方情報よろしくお願い致します。
それにも関わらず、今まで美白ケアをきちんとしてこなかったので、シミがたくさんあります。
そこで、シミができにくい肌になりたいのですが、今エスケーツーの美容液かHAKUかどこかの美白ラインの購入を考えています。ビタミンCは刺激が強くて肌に合わないです。
予算は月1万円です。
美白化粧品に詳しい方情報よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/1/18 19:28
カモミラET
ビタミンCが苦手であれば、美白成分はカモミラETを含む化粧品はいかがですか?
カモミールから抽出される成分で、美白効果の他に抗炎症作用があります。
ビタミンC誘導体と並び、美容皮膚科でも使用されることの多い成分なので使用しやすいかと思います^^
「ソフィーナホワイトニング 美白美容液 22g・4,200円/50g・8,400円」
https://www.cosme.net/product/product_id/10018343/top
(中にはアルコールを感じる方もいるようです)
「ソフィーナ 薬用ホワイトニング 美白エッセンス 22g・5,250円/50g・10,500円」
https://www.cosme.net/product/product_id/10000573/top
「キュレル 美白クリーム 40g・2,940円」
https://www.cosme.net/product/product_id/2940958/top
化粧水は保湿重視のもので、美容液・クリームに美容成分を取り入れるスキンケア方法でも良いかなと思います↑
肌に比較的刺激の少ない成分でしたら、油溶性甘草エキス(グラブリジン)が配合されているものがあれば、そちらも良いと思います^^
良かったら、見てみてください☆
ビタミンCが苦手であれば、美白成分はカモミラETを含む化粧品はいかがですか?
カモミールから抽出される成分で、美白効果の他に抗炎症作用があります。
ビタミンC誘導体と並び、美容皮膚科でも使用されることの多い成分なので使用しやすいかと思います^^
「ソフィーナホワイトニング 美白美容液 22g・4,200円/50g・8,400円」
https://www.cosme.net/product/product_id/10018343/top
(中にはアルコールを感じる方もいるようです)
「ソフィーナ 薬用ホワイトニング 美白エッセンス 22g・5,250円/50g・10,500円」
https://www.cosme.net/product/product_id/10000573/top
「キュレル 美白クリーム 40g・2,940円」
https://www.cosme.net/product/product_id/2940958/top
化粧水は保湿重視のもので、美容液・クリームに美容成分を取り入れるスキンケア方法でも良いかなと思います↑
肌に比較的刺激の少ない成分でしたら、油溶性甘草エキス(グラブリジン)が配合されているものがあれば、そちらも良いと思います^^
良かったら、見てみてください☆
通報する
通報済み