パーソナルカラーは冬ですが、カバーマークの診断はイエベ。混乱しています。

モッチョ

モッチョ さん

初めまして。
私は、パーソナルカラーは冬タイプ(ラグジュアリー)と診断されています。

実際、服装は真っ黒や純白のコートなどがよく似合います。グレイッシュトーンのくすんだ色は全く似合いません。和服でも、黒留袖とか赤のように、強く濃い色が似合い、淡い優しい色が似合いません。縄編みニットのような、曲線的なデザインの服も似合いません。チェックやボーダー柄のような、直線的な柄が似合います。例えば、グレーに白黒赤のバーバリー風チェックのハンチング帽、黒のファー付きロングコート姿。中に着るのは、黒のハイネックニットに、白黒の千鳥格子のショートパンツ。靴も黒のブーツ。こんな服装がものすごく似合います。

メイクは、青み寄りのピンクのアイシャドウがよく似合います。分かりやすい例が、ディオールのサンククルールの限定724と854。854。854は、青みよりピンクで、黒とフューシャなどの強くてはっきりした色、コントラストのはっきりした配色。724のぼんやりした色より断然似あいます。

髪の毛はほぼ直毛(伸ばすと、毛先が少し外巻き縦ロールする)、真っ黒、多い、硬い。

目は、黒目と白目のコントラストがはっきりしているが、黒目の色はダークブラウン。

肌色は、やや色白。シミそばかす多し。血色はあまりよくない。唇の色は濃い目だが、やや黒っぽくくすんでいる。日焼けすると黒くなるタイプ。

これらの情報からすると、「冬タイプ」の診断は、正しいと思うのですが、カバーマークで肌色を診断されたら「イエベ」。

冬タイプなのに肌がイエベとは、どういうことなのでしょうか?よく、「ブルベは茶色系のアイシャドウが似合わない」と言われますが、そんな事はないです。茶色も似合います。また、ピンクに関しては青みピンクが似合いますが、春色の、メロンシャーベットみたいな淡い黄み寄りグリーンもよく似合います。また、冬ラグジュタイプなのに、ブルーや青寄りパープルシャドウより、黄み寄りグリーンだとか赤よりパープル、明るい色が似合います。

また、実年齢39歳ですが、見た目30歳で通ります。上記のような服装もいいんですが、かわいらしい服装も結構似合います。

その時の服装にもよりますが、自分より数歳年下の人に、同い年か年下と勘違いされたり、妹扱いされ、実年齢をいうとひっくり返って驚かれます。特に、スポーツジムでは、若く見られる傾向が強いです。ノーメイクの水着姿や、薄化粧のスポーツウエア姿だし。運転免許証の生年月日を見せても尚「信じられない」と言われるほど、童顔で、印象は「幼い」「かわいらしい」です。ラグジュアリー??
ちなみに体型は、「やせ型」「お腹ポッコリ幼児体型(腹筋が弱いため)」です。

前置きが長くなってしまいましたが、これはひょっとして、
1.カバーマークの診断が誤診だったのでしょうか?
2・基本的に冬タイプだが、実は、春でも大丈夫だという事なんでしょうか?
3・特に、スポーツウエア姿の時に若く(幼く)見えるのは、ひょっとして体型のせい?または、スポーツジムにおいては、周囲にいる人々が年配の方が多いから?
4・本文中にも書きましたが、そもそも冬タイプなのにイエベとはどういう事でしょうか?

色々お尋ねしましたが、よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/18 20:59

自分の感覚
初めまして^^

順にお答えいたしますね。

1に関しては、カバーマークの基準に基づいて当てはまるファンデーションの色を判断しているだけなので、パーソナルカラーとは異なります。

ファンデーションの色が肌の色と合っていなかったのであれば、別の方に見ていただくのも良いかもしれません。

2のパーソナルカラーに関しては、きちんとプロの方に診断していただいたのであれば、冬タイプで問題ないと思います。

同じタイプでも、似合う色には個人差があります。
ご自身が似合うと思うのであれば、タイプに拘らず取り入れて問題ないと思いますよ^^

春も冬と同じように肌が白い人が多いです。
肌の色がピンクがかった色や雪のような白い肌ではなく、やや色白ということであれば、この部分が春タイプの要素を含んでいるということは考えられると思います。

4に関しては、パーソナルカラーは様々な要素から判断し、該当する項目が多いもので診断をするので、肌がイエローベースであっても、他の項目が冬に多く当てはまっていれば、冬と診断される可能性はあると思いますよ。

私のページにパーソナルカラーの色一覧と診断項目を載せているので、良かったら見てみてください。
https://beautist.cosme.net/writer/1119624/article

ちなみに、ブルーベースは茶色系が似合わないというイメージの方が多いようですが、ローズブラウンやココア、プラムブラウンなどブルーベースにも似合う茶色もありますよ^^


3に関してはスポーツウエア・水着の色の記載がなく、パーソナルカラーという点でお答えできる内容ではないので、回答を控えさせていただきます。
周りの方に聞いてみると良いかもしれませんね。

ご自身で何が似合っているのか、よくお分かりのようですし、タイプに縛られることなく、自分の感覚を信じて似合うと思う色を取り入れてメイクやファッションを楽しんでいただければ良いと思いますよ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?