頭皮を健康に保つには(茶色くなります)

先週美容院に行き、
「頭皮が茶色くなっていますね。汚れている証拠です。
健康な頭皮や青白いんです」と言われ
ヘッドスパをしてきました。

美容院のヘアエステの勧誘かなどと最初は疑ってしまいましたが、
インターネットで色々調べてみると茶色くなると抜け毛になりやすいとありました。

綺麗になりましたがまた徐々に黄ばんできてしまっています。
シャンプーはノンシリコンのコタアイケア(リニューアル品)か
こちらで当選したナチュラルシャンプーuruotteというものを使用しています。
以前痒みが出たこともあり定期的(週1回位)あんず油で
頭皮マッサージを行っています。
数年頭皮ケアとして使用していたオルビスのクレンジングシャンプーは
刺激が強すぎてだんだん合わなくなり使用中止しました。

自分なりに頭皮ケアはしてきたつもりですが、青白い状態にはなりません。
食べ物なども影響しているのかもしれませんが、
何か間違えていること・頭皮の健康対策等ございましたら
是非お知恵を貸して下さい。

*当方カラーリングは10年以上しておりません。
2ヵ月に1度美容院に行きパーマかカットをしています。
猫っ毛で量少ないです(正直これ以上の抜け毛が怖いです)。

長文で申し訳ございませんが宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2014/1/20 00:03

頭皮マッサージを毎日してください
初めてコメントさせていただきます。

頭皮マッサージは
シャンプー前にすると血行もよくなり
頭のの脂も浮いて毛穴もきれいになりますので
毎日取り入れてくださいね


爪を立てないで、指の腹で揉みほぐします。
下から上へが基本です。

こちらをご参考にして見てください
http://sara0110.seesaa.net/

私は湯船につかっているとき
首の後ろに熱めのお湯で濡らしたタオルを当て
横になって首の後ろを温めています。

肩や首が凝っていると
血液が頭に届きません。

是非お試しになってくださいね。

毎日コツコツ続けましたら
必ず改善出来ます。
頑張ってくださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?