スキンケアについて☆

こんにちは。前にも一度スキンケアについて質問させていただいたのですが、再度お力を貸してください。
今のスキンケアは
1.クレンジング(クリームタイプ)
2.無印ホホバオイルで鼻を中心にマッサージ
3.洗顔(泡パック)
4.お風呂からでたらホホバオイルを塗る
5.無印敏感肌用化粧水(ローションパックも)
6.ニベアクリーム(青いパッケージ)を塗る
を行っています。朝は3(泡パックは時間があるとき)と5と6のみです。

今のところこのスキンケアで支障はなさそうなのですが、ここに美容液やクリームを足した方がよいのでしょうか?
悩みは鼻の黒ずみとほうれい線です。とっっっも気になっています。


この二つを改善するようなスキンケアはあるでしょうか?やはり美容液かクリームでしょうか?
またそうでしたらオススメを教えてください。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/24 00:46

スキンケア
お手入れのし過ぎでも毛穴は目立ってしまいます。

洗い過ぎ、擦り過ぎ等によって、バリア機能の低下が起きます。

角質は乾くと縮み、硬くなる為、毛穴は開いて詰まり易くなります。

ホホバオイルのマッサージも、毎日ですと、また、マッサージの加減によっては刺激になり、毛穴が開き易くなると思います。

クレンジング+泡パック等で、まだ必要な角質を落とし過ぎてしまい、毛穴詰まりが起き易い状態では、と思います。

クレンジングも長時間行わないように、また摩擦にお気を付け下さい。

泡パックで法令線部分に泡が乗っていますと、法令線の目立ちにも繋がると思います。

毎日のローションパックはより乾き易くなる可能性が考えられます。

化粧水の付け過ぎにもご注意下さい。より乾燥、刺激に弱くなる可能性も考えられます。

法令線部分にはセラミド美容液がお勧めです。

油分の付け過ぎで、毛穴の開き、詰まりに繋がる場合もあります。

乾燥する部分のみクリーム等をお使いになった方が良いと思いますよ。

UVケアやストレス、生活習慣等にもお気を付け下さい。

ターンオーバー促進には血行を良くする事も大切です。

ベースメイクは毛穴を沢山カバーせず、出来るだけ薄く仕上げた方が良いですよ。


洗顔はふわふわ泡で、必要な汚れを優しく浮かせるようにし、すすぎ残しにご注意下さい。お湯の温度にも気を付けて下さい。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?