ニキビ跡 漢方薬
いつもお世話になっております。
フェイスラインのニキビ跡に悩んでいます。
食事や運動には気を付けているつもりですが、お菓子が好きなのと
ホルモンバランスが乱れやすいです。
もうかれこれ、背中やら顔やら首元やらで三年くらい不定期で
皮膚科に通ったら、抗生物質で「ガンジダ」ができてしまい
歯医者にお世話になってしまいました。
歯医者さんに、抗生物質は長期間服用すると、ガンジダができたり
妊娠した時に子供の歯が黒くなったりして良くないと言われ、
二か月服用した薬でガンジダになり、ニキビ跡も治らずです。。。
他には、サージという漢方薬8000円もしたのですが、消えませんでした。
もし、ホルモンバランスなら皮膚科や婦人科に行かず貰えるお薬や
これをすると良いというのを少しでも教えて下さい。
お菓子は控えたいのと、黒酢を飲んだり、果物食べたりしてます。
フェイスラインのニキビ跡に悩んでいます。
食事や運動には気を付けているつもりですが、お菓子が好きなのと
ホルモンバランスが乱れやすいです。
もうかれこれ、背中やら顔やら首元やらで三年くらい不定期で
皮膚科に通ったら、抗生物質で「ガンジダ」ができてしまい
歯医者にお世話になってしまいました。
歯医者さんに、抗生物質は長期間服用すると、ガンジダができたり
妊娠した時に子供の歯が黒くなったりして良くないと言われ、
二か月服用した薬でガンジダになり、ニキビ跡も治らずです。。。
他には、サージという漢方薬8000円もしたのですが、消えませんでした。
もし、ホルモンバランスなら皮膚科や婦人科に行かず貰えるお薬や
これをすると良いというのを少しでも教えて下さい。
お菓子は控えたいのと、黒酢を飲んだり、果物食べたりしてます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!