肝斑
こんにちは。現在、産後三ヶ月。
何やら、目の下、両側に茶色のクマらしきものが。
おそらく肝斑なのではないかと思います。
始めてなのでどういうケアをしたらいいのかわかりません。
現在は、オバジのビタミンCをつけていて、外にでるときは必ず日焼けどめを使用しています。他にできることはありますか?教えてください。
ちなみに今は授乳中で飲み薬はできれば避けたいです。
何やら、目の下、両側に茶色のクマらしきものが。
おそらく肝斑なのではないかと思います。
始めてなのでどういうケアをしたらいいのかわかりません。
現在は、オバジのビタミンCをつけていて、外にでるときは必ず日焼けどめを使用しています。他にできることはありますか?教えてください。
ちなみに今は授乳中で飲み薬はできれば避けたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/1/23 13:03
ピーリングと食事
こんにちは^^
ご出産おめでとうございます☆
左右対称にシミのように出ているのであれば、肝班の可能性が高いと思います><
肝班はホルモンバランスの乱れで出るので、妊娠中に出てしまう方が多いようです。
トラネキサム酸という薬の服用が効果的とされているのですが、こちらを避けるのであれば、ピーリングや美白成分を含む化粧品が効果的だと思います^^
お肌が弱いとのことなので、あまり化粧品は増やさず低刺激なピーリングを週に1回程度取り入れてみてはいかがでしょうか?
こちらは低刺激だとおもいます☆
「東洋ライフサービス ナチュラルアクアジェル Cure」
https://www.cosme.net/product/product_id/338078/top
あとこちらは使用回数が週に1回であれば刺激は少ない方だと思います。
「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング」
https://www.cosme.net/product/product_id/344805/top
私はシミに効果的だったのですが、10日間ほぼ毎日使用していたら、肌が薄くなってしまったので、使用頻度さえ調節していただければ、使いやすい商品だと思います。
こちらの記事に肌の使用前と使用後の写真をUPしているので、よろしければ見てみてください。
https://beautist.cosme.net/article/407085
一応期待出来そうな美白成分も参考に書いておきますね。
美容皮膚科などでよく使用されているのが、ビタミンC誘導体・カモミラET・油溶性甘草エキス(グラブリジン)。
3つ目の油溶性甘草エキスは、消炎効果があるためかぶれにくく、肌の弱い方でも比較的使用しやすいそうです。
あとは、紫外線対策に効果的と言われている食べ物をあげてみます^^
<ビタミン類>
緑黄色野菜・淡色野菜・玄米・胚芽米・黒パン・植物油・大豆・落花生
<ポリフェノール>
緑茶・カカオ豆・大豆胚芽・ゴマ・ココア・そば
<カロテノロイド色素>
オレンジ・トマト・ニンジン・パイナップル
身体に摂り入れる食べ物からもケアをしていくと、より効果的かもしれません^^
良かったら試してみてください☆
ご存知の情報ばかりでしたらすみません><
何か参考になれば幸いです↑
こんにちは^^
ご出産おめでとうございます☆
左右対称にシミのように出ているのであれば、肝班の可能性が高いと思います><
肝班はホルモンバランスの乱れで出るので、妊娠中に出てしまう方が多いようです。
トラネキサム酸という薬の服用が効果的とされているのですが、こちらを避けるのであれば、ピーリングや美白成分を含む化粧品が効果的だと思います^^
お肌が弱いとのことなので、あまり化粧品は増やさず低刺激なピーリングを週に1回程度取り入れてみてはいかがでしょうか?
こちらは低刺激だとおもいます☆
「東洋ライフサービス ナチュラルアクアジェル Cure」
https://www.cosme.net/product/product_id/338078/top
あとこちらは使用回数が週に1回であれば刺激は少ない方だと思います。
「クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング」
https://www.cosme.net/product/product_id/344805/top
私はシミに効果的だったのですが、10日間ほぼ毎日使用していたら、肌が薄くなってしまったので、使用頻度さえ調節していただければ、使いやすい商品だと思います。
こちらの記事に肌の使用前と使用後の写真をUPしているので、よろしければ見てみてください。
https://beautist.cosme.net/article/407085
一応期待出来そうな美白成分も参考に書いておきますね。
美容皮膚科などでよく使用されているのが、ビタミンC誘導体・カモミラET・油溶性甘草エキス(グラブリジン)。
3つ目の油溶性甘草エキスは、消炎効果があるためかぶれにくく、肌の弱い方でも比較的使用しやすいそうです。
あとは、紫外線対策に効果的と言われている食べ物をあげてみます^^
<ビタミン類>
緑黄色野菜・淡色野菜・玄米・胚芽米・黒パン・植物油・大豆・落花生
<ポリフェノール>
緑茶・カカオ豆・大豆胚芽・ゴマ・ココア・そば
<カロテノロイド色素>
オレンジ・トマト・ニンジン・パイナップル
身体に摂り入れる食べ物からもケアをしていくと、より効果的かもしれません^^
良かったら試してみてください☆
ご存知の情報ばかりでしたらすみません><
何か参考になれば幸いです↑
通報する
通報済み
