ヘアエクステについて

髪をショートにしてしまい…後悔したので人生初のヘアエクステにチャレンジしてみたいと考えています。

今は肩に毛先がつく程度の黒で縮毛矯正をかけています。

なりたいヘアが胸元までのゆるふわカールのついたブラウンの髪です。

エクステはいろいろな種類があると聞いたのですが、編み込み式とかはかゆくなったりバレたりしませんか?

1か月ほどでとれてしまうときいたのですが、どのようにしてとれるんですか?

(一気にどーんととれるのかすこしずつとれていくのか?)

エクステ自体にカラーやアイロン、パーマをかけることができるのでしょうか?

もし、カラーやパーマ、縮毛矯正をする場合

地毛にパーマ+縮毛矯正→カラーリング→エクステの順でいいのでしょうか?

全くの無知ですので、経験あるかたなどおしえてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/26 19:55

エクステ楽しいですよ(^^
美容院でスッカスカにすかれてしまい、
二年くらい編みこみでストレートエクステをつけていました。
ミディアムヘアに40~50本つけていましたが、
初対面の人にはエクステだとばれないくらいなじんでいました。

以下私の経験談です。

もち→2~3か月。とれるというより少なくなっていきます。地毛も伸びるし。

アイロン→毎日使っていました。コテも。

エクにカラーやパーマ→できないと思います…

順番→カラーのあとエクステ

私も矯正した髪にエクステしていましたが、
縮毛矯正をしたばかりの髪に編みこみをつけるのはクセがついてしまうので
おすすめしません。

エクステはケアをきちんとしていれば、1か月以上持ちます。
絡まりやすいですが、『洗い流さないトリートメント(私はLUX)→三つ編みにして寝る→朝アイロン』できれいな状態が長持ちしました。
同じ日につけた友人は1か月でクシが通らなくなっていたので、長持ちさせたいならケアを怠るべからず。

ただ、髪を洗うとき地肌をきちんと洗うことができないので(指で優しく泡を通す感じ)、夏場は不衛生かも(^^;
そんなにかゆくはなりませんでしたが、2か月もするとはずして洗いたくなります。
 

ウエーブのエクは分かりませんが、ストレートをつけて巻く方が
いろいろ楽しめるのではないでしょうか。

自然なロングにするならかなりの本数をつけなければならないし、
耳の上にもつけることになるので
髪をまとめると編みこみが見えてしまいます。

エクステは一気にイメチェンできるので楽しいですよ♪
外した時、地毛が伸びててつける前とは違う自分になってるのもまた楽しいですし。
私は今仕事上エクはつけれませんが、できることならまたつけたいです☆

美容師さんとよく相談して、
ナチュラルに仕上げられるといいですね(^v^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?