いろいろなお手入れについて質問です。
小6女子です。
もう10代のうちはメイク(たまに練習するくらいですけど)をやめて
髪の毛のお手入れ、スキンケア、体の肌のお手入れに力を入れようと思っているのですが今私がやってるの以外には何やると良いですか?
今私がやっているのは
☆普通に朝、夜に洗顔、化粧水、乳液(洗顔はニキビ防ぐ系、化粧水&乳液は豆乳イソフラボン)
☆週末(金、土、日)はパック(パックは100円~200円の雑貨屋さんとかに売ってるヤツです)
☆お風呂上がったら体にも化粧水&乳液とボディークリーム
☆日焼け止めは春夏秋冬いつでも塗ってます
☆シャンプー、トリートメントはRêveurです
なんですけど他にももっとやるといいこととかを教えて下さい!よろしくお願いします*
もう10代のうちはメイク(たまに練習するくらいですけど)をやめて
髪の毛のお手入れ、スキンケア、体の肌のお手入れに力を入れようと思っているのですが今私がやってるの以外には何やると良いですか?
今私がやっているのは
☆普通に朝、夜に洗顔、化粧水、乳液(洗顔はニキビ防ぐ系、化粧水&乳液は豆乳イソフラボン)
☆週末(金、土、日)はパック(パックは100円~200円の雑貨屋さんとかに売ってるヤツです)
☆お風呂上がったら体にも化粧水&乳液とボディークリーム
☆日焼け止めは春夏秋冬いつでも塗ってます
☆シャンプー、トリートメントはRêveurです
なんですけど他にももっとやるといいこととかを教えて下さい!よろしくお願いします*
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/1/28 13:27
やりすぎ!
こっちゅ*さんは、過ぎたるは及ばざるがごとし、という言葉を知っていますか?
やりすぎはやらないよりもっと悪くなることがあるよ、という意味です。
12歳のお肌にパックはいりません。
むしろパックをやりすぎることで、こっちゅ*さんの肌がもともと持っている、自分の力で肌をうるおしたり、健康になろうとする力が弱くなってしまいます。
パックで栄養を補給されるから、お肌がサボっちゃって、パックに頼らないといけない弱いお肌になっちゃうんです。
先生や友達に手伝ってもらいすぎて、何でも人に「あれやって、これやって」と頼んでばっかりで自分では何もやらない友達、みたいな。
何でもやりすぎ、手をかけすぎはよくないです。
ほどほどに、ね。
こっちゅ*さんは、過ぎたるは及ばざるがごとし、という言葉を知っていますか?
やりすぎはやらないよりもっと悪くなることがあるよ、という意味です。
12歳のお肌にパックはいりません。
むしろパックをやりすぎることで、こっちゅ*さんの肌がもともと持っている、自分の力で肌をうるおしたり、健康になろうとする力が弱くなってしまいます。
パックで栄養を補給されるから、お肌がサボっちゃって、パックに頼らないといけない弱いお肌になっちゃうんです。
先生や友達に手伝ってもらいすぎて、何でも人に「あれやって、これやって」と頼んでばっかりで自分では何もやらない友達、みたいな。
何でもやりすぎ、手をかけすぎはよくないです。
ほどほどに、ね。
通報する
通報済み