にきびについて
ayakichi86といいます。20代後半女子です。
小学生の頃からにきびには悩まされてきました。
社会人になってからはストレスで主にフェイスラインによくできるようになり、生理前になると必ずにきびができるので、ニキビできる=生理が近いと判断しています。
以前に比べるとUゾーンと首と口周りににできるようになりました。
口周りと首は小さくなりますが、赤く跡が残ってしまいます。
Uゾーン(おもに頬に近い部分)に大きいのが現在2.3個できてしまっています。
現在、皮膚科には通っていないのですが、特に大きいものが1、2個できます。おできみたいな感じです。
2~3年以上前にも1個大きいのができたときは皮膚科に相談してもなかなか治らず一応、さわらずにほっておいたらいつの間にかなくなっていました。
ニキビ跡も悩みの1つですが、特に大きくできてしまうにきびに悩んでいます。
この薬や化粧品がいいよというのがあったら皆様から教えていただきたいと思い投稿しました。
現在、洗顔はLUSHのクレイ洗顔(ハーバーリズム)を使用しパックは同じくLUSHのパックを使っています。
化粧水もハトムギ化粧水とフレアショップのシーバムコントロールVCローションを使用しています。
塗り薬としてオロナインH軟膏を使用しています。
以上、よろしくお願いします。
小学生の頃からにきびには悩まされてきました。
社会人になってからはストレスで主にフェイスラインによくできるようになり、生理前になると必ずにきびができるので、ニキビできる=生理が近いと判断しています。
以前に比べるとUゾーンと首と口周りににできるようになりました。
口周りと首は小さくなりますが、赤く跡が残ってしまいます。
Uゾーン(おもに頬に近い部分)に大きいのが現在2.3個できてしまっています。
現在、皮膚科には通っていないのですが、特に大きいものが1、2個できます。おできみたいな感じです。
2~3年以上前にも1個大きいのができたときは皮膚科に相談してもなかなか治らず一応、さわらずにほっておいたらいつの間にかなくなっていました。
ニキビ跡も悩みの1つですが、特に大きくできてしまうにきびに悩んでいます。
この薬や化粧品がいいよというのがあったら皆様から教えていただきたいと思い投稿しました。
現在、洗顔はLUSHのクレイ洗顔(ハーバーリズム)を使用しパックは同じくLUSHのパックを使っています。
化粧水もハトムギ化粧水とフレアショップのシーバムコントロールVCローションを使用しています。
塗り薬としてオロナインH軟膏を使用しています。
以上、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/28 00:37
私も同じですが
化粧品でオススメの場合
SK2のライン(化粧水とクリーム)
シャネルエクラライン
現状有るかわかりませんが
エクラ化粧水→ソリューションディストゥレサント→エクラ美容液→エクラクリーム
これでかなり落ち着きました
これはお金が有る方にはお勧めしますが私も1年ほどで止めました
後は薬用のビタミンCの服用です
ファンケルDHC等健康食品ではダメです
あくまで医薬品のビタミンC
これが最近ではテキメン効きました
あとはナノケアで毎日スチーマーとナノイーモードで寝ることで落ち着きましたね
家電がニキビに効くのか?ってのは有ると思いますがナノイーは元々空気清浄機で殺菌効果があるとのことなのでアクネ菌にも多少効いたのかな?っと思います
表面に出てきてもすぐに引っ込む形でこの1月位赤ニキビには一切なってないですね
あとは丁度先月から健康食品から医薬品にビタミンCを切り替えたら治まってきてるのでそれも良かったのかもしれません
化粧品でオススメの場合
SK2のライン(化粧水とクリーム)
シャネルエクラライン
現状有るかわかりませんが
エクラ化粧水→ソリューションディストゥレサント→エクラ美容液→エクラクリーム
これでかなり落ち着きました
これはお金が有る方にはお勧めしますが私も1年ほどで止めました
後は薬用のビタミンCの服用です
ファンケルDHC等健康食品ではダメです
あくまで医薬品のビタミンC
これが最近ではテキメン効きました
あとはナノケアで毎日スチーマーとナノイーモードで寝ることで落ち着きましたね
家電がニキビに効くのか?ってのは有ると思いますがナノイーは元々空気清浄機で殺菌効果があるとのことなのでアクネ菌にも多少効いたのかな?っと思います
表面に出てきてもすぐに引っ込む形でこの1月位赤ニキビには一切なってないですね
あとは丁度先月から健康食品から医薬品にビタミンCを切り替えたら治まってきてるのでそれも良かったのかもしれません
通報する
通報済み