シリコンはなぜいけないんですか?
beast+ さん
ノンシリコンと記載されている商品をよく目にするようになりました。
今では市販のシャンプーもほとんどそうですよね。
ネットや美容師さんに聞いても意見は様々すぎてよくわかりません。
整形でもシリコン使ったりしますから体の中に入っても害はないということですよね・・。
今後、化粧品を買うときに役立てたいので教えてください><
今では市販のシャンプーもほとんどそうですよね。
ネットや美容師さんに聞いても意見は様々すぎてよくわかりません。
整形でもシリコン使ったりしますから体の中に入っても害はないということですよね・・。
今後、化粧品を買うときに役立てたいので教えてください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/2/1 16:54
シリコンにもランクがある!
少し前まで私はシリコン=悪、という考えでした。
最近とにかくノンシリコン、ノンシリコン!よく聞くフレーズですので「悪者」と思っている方も多いと思います。
…が!お世話になっている美容師さんの一言…
「シリコンにも質があるんですよ」
この一言で考えがガラリと変わりました。
その美容室では結構大胆な張り紙がございまして
「ツバキ・アジエンス・h&s等、ドラッグストア系シャンプーをお使いの方は施術前に申し出てください。無料でシリコン除去をさせていただきます」と。
やはり廉価販売されているアイテムはシリコンの質も??なのか蓄積されやすいのだそうです。
で、シリコン蓄積した髪にはパーマ・カラーの薬剤が浸透しにくいので施術がうまくいかないことがあるそう。
確かに心当たりが…初めはツルサラっ!感動の仕上がりなのに使い続けているとなんだか重い、もっさり、なんで?あの感動はどこいった?
これがシリコン蓄積ってことなんでしょうか?
私がたどり着いたのが…
シャンプー→なるべくノンシリコン
コンディショナー→敢えてシリコン配合のものを。やはりツルツル感は日々の生活ストレスフリー。頭皮にはつけないようにして使う。
最近使用した中ではアモーレパシフィックの「呂」シリーズが最強でした。
シリコンもうまく活用すべし!ですね!
少し前まで私はシリコン=悪、という考えでした。
最近とにかくノンシリコン、ノンシリコン!よく聞くフレーズですので「悪者」と思っている方も多いと思います。
…が!お世話になっている美容師さんの一言…
「シリコンにも質があるんですよ」
この一言で考えがガラリと変わりました。
その美容室では結構大胆な張り紙がございまして
「ツバキ・アジエンス・h&s等、ドラッグストア系シャンプーをお使いの方は施術前に申し出てください。無料でシリコン除去をさせていただきます」と。
やはり廉価販売されているアイテムはシリコンの質も??なのか蓄積されやすいのだそうです。
で、シリコン蓄積した髪にはパーマ・カラーの薬剤が浸透しにくいので施術がうまくいかないことがあるそう。
確かに心当たりが…初めはツルサラっ!感動の仕上がりなのに使い続けているとなんだか重い、もっさり、なんで?あの感動はどこいった?
これがシリコン蓄積ってことなんでしょうか?
私がたどり着いたのが…
シャンプー→なるべくノンシリコン
コンディショナー→敢えてシリコン配合のものを。やはりツルツル感は日々の生活ストレスフリー。頭皮にはつけないようにして使う。
最近使用した中ではアモーレパシフィックの「呂」シリーズが最強でした。
シリコンもうまく活用すべし!ですね!
通報する
通報済み