スキンケアでお肌に蓋をするのは、乳液しかダメですか?

乳液が重くて苦手なので、クリームや美容液で終わりにするパターンが多いのですが、さいごに乳液をつけないと蓋できませんか?
アルビオンでは、「これは蓋できる美容液なんですよ」とエクサージュの美容液のサンプルをいただきましたが、どの美容液でも蓋できるのでしょうか?
スキンケアをできるだけシンプルにしたいと考えてます。
アラサーのお肌に最低限必要でお肌が潤うスキンケアの手順とコスメを教えてください。
ちなみに、今は、ふき取り乳液→化粧水→毛穴用美容液(→クリーム)です。

ログインして回答してね!

Check!

2013/1/31 19:51

基本は押さえてると思いますよ。
洗顔後に最低限必要なのは、化粧水→美容液→乳液orクリームです。
最後は乳液かクリームでフタをしないと、せっかくの水分も美容成分も逃げてしまいます。
美容液は一見表面がしっとり…であってもフタをしているわけではありません。
ちなみに乳液よりクリームの方が重いです。

乳液後のクリームを勧めるメーカーもありますが、そこは好みによります。
私は基本的にさっぱり好きのシンプルケア好きなので、化粧水→美容液→乳液で終わりです。(肌の調子が良ければ美容液なしの時もある)
30代保湿重視にシフトにしてからは乾燥する寒い季節だけ乳液後のクリームを投入するようにしています。

メーカーは商品をラインで使った時の相乗効果を考えて、それぞれを作っているので、一概にどの商品も同じように役割とは言いきれない部分があります。
パンナ1ちゃんさんは、アルビオンのライン使いのようですので、BAさんが言われた「美容液のフタ」で十分ではないかと思います。
メーカーを変えたら、基本的にはそこのステップ通りに変えるが失敗しないコツです。
その中で自分に合うのを見つけていくのも楽しいですよ。

私は今まで、化粧水も美容液も保湿アイテムも、自分で選んで使うのが好きだったので、メーカーはバラバラでした。
今は基本アイテムは同じメーカーでライン使いし、そこに2本目化粧水や美容液は自分で選んだものを肌状態や気分によって使い分けていますが、基本ステップだけは変えてません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?