ナチュラルにうるっとするグロス
こんにちは^^
現在、発色がナチュラルでうるうるになるグロスを探しています。
店頭でいろいろ試しているのですが、なかなか思うようなものが見つかっていません。
発色がナチュラルというのは、全体メイクが薄めで唇の形が綺麗でないのでリップを強調しすぎないけど、血色を綺麗に隠したいんです。
うるうるは、べたっとして粘度が高いものより、みずみずしく自然に潤っているように見えるものがいいです。
今までリップメイクをあまりしてこなくて詳しくないのでグロスと書きましたが、どちらかというと発色と質感のほうが重視なので、口紅と透明グロスのほうが理想に近くなるよ!という意見も大歓迎です。
出来ればプチプラだとうれしいですが、5000円くらいまでで検討しようと思っています。
そして、口紅繋がりで気になっていたことがあるので気が向いたら答えていただけると嬉しいです。
店頭で口紅などのテスターは手に試すことが多いと思うのですが、唇の色とはまた違うので自分に似合うかわかりにくいですよね。
そこで皆さんは口紅をドラックストアなどで購入するときどのような基準で購入するか決めていますか。
よろしくお願いします。
現在、発色がナチュラルでうるうるになるグロスを探しています。
店頭でいろいろ試しているのですが、なかなか思うようなものが見つかっていません。
発色がナチュラルというのは、全体メイクが薄めで唇の形が綺麗でないのでリップを強調しすぎないけど、血色を綺麗に隠したいんです。
うるうるは、べたっとして粘度が高いものより、みずみずしく自然に潤っているように見えるものがいいです。
今までリップメイクをあまりしてこなくて詳しくないのでグロスと書きましたが、どちらかというと発色と質感のほうが重視なので、口紅と透明グロスのほうが理想に近くなるよ!という意見も大歓迎です。
出来ればプチプラだとうれしいですが、5000円くらいまでで検討しようと思っています。
そして、口紅繋がりで気になっていたことがあるので気が向いたら答えていただけると嬉しいです。
店頭で口紅などのテスターは手に試すことが多いと思うのですが、唇の色とはまた違うので自分に似合うかわかりにくいですよね。
そこで皆さんは口紅をドラックストアなどで購入するときどのような基準で購入するか決めていますか。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/2/3 17:45
グロスと口紅の合わせ技
こんにちは(*^^*)レスさせていただきます(^^)
グロスと口紅の合わせ技はいいです。私は口紅もグロスもディオールです。
グロス…アディクトリップマキシマイザー 3675円
アットコスメで評価が高く、私も使ってみたところ使用感にハマり、それからリピしてます(^^)スースーピリピリしますが、唇がふっくらとして、ケアもできて万能です!色は付きません。ベタベタもしません。私はリップメイクをするときは、必ずマキシマイザーを塗って口紅を塗ります。発色はやや落ちますが、唇がウルッとぷるっとします。
口紅…アディクトリップスティック214チュール 3780円
色味はベージュに近いかな?私の口コミに写真載せてます。マキシマイザーに合わせて塗ると、唇がほんとに綺麗に見えます(*^^*)アディクトリップスティックシリーズはつけごこちが軽く、リップクリーム感覚で塗れます。
コスメデコルテAQのリップバーム 2625円
色味は現在5色展開で、リップバームなので保湿力は抜群。そのまま唇に塗っても、口紅の上に軽く重ねても、自然なツヤがでます。
ちなみにドラッグストアで買う口紅ですが…余談ですが、メイクし始めはよくドラッグストアで買ってましたね(^^;; もちろん失敗しないであろうオレンジやピンク系を選んでました。ただ、なかなか顔色が暗くなったり、自分で選ぶのは難しいです笑 デパートでBAさんがタッチアップの際、手の甲にグリグリと塗って、第一印象の色味を決めます。選んでもらったほうが失敗もなく、改めて発見できる色味があります。ドラッグストアで自分で選ぶときは、BAさんを真似て笑 手の甲で色味を決め、指先にとり唇にトントンとのせていきます。なるべく安い価格だと、失敗してもショックはないので、ドラッグストアの口紅は安いのしか買いません笑 でも少しは失敗がなくなりましたね(^^)意外とベージュ系は、失敗がないと思います(*^^*)
でも口紅で顔色が決まるので、ぜひデパートやショッピングモールでBAさんと選んでみてください(^^)
こんにちは(*^^*)レスさせていただきます(^^)
グロスと口紅の合わせ技はいいです。私は口紅もグロスもディオールです。
グロス…アディクトリップマキシマイザー 3675円
アットコスメで評価が高く、私も使ってみたところ使用感にハマり、それからリピしてます(^^)スースーピリピリしますが、唇がふっくらとして、ケアもできて万能です!色は付きません。ベタベタもしません。私はリップメイクをするときは、必ずマキシマイザーを塗って口紅を塗ります。発色はやや落ちますが、唇がウルッとぷるっとします。
口紅…アディクトリップスティック214チュール 3780円
色味はベージュに近いかな?私の口コミに写真載せてます。マキシマイザーに合わせて塗ると、唇がほんとに綺麗に見えます(*^^*)アディクトリップスティックシリーズはつけごこちが軽く、リップクリーム感覚で塗れます。
コスメデコルテAQのリップバーム 2625円
色味は現在5色展開で、リップバームなので保湿力は抜群。そのまま唇に塗っても、口紅の上に軽く重ねても、自然なツヤがでます。
ちなみにドラッグストアで買う口紅ですが…余談ですが、メイクし始めはよくドラッグストアで買ってましたね(^^;; もちろん失敗しないであろうオレンジやピンク系を選んでました。ただ、なかなか顔色が暗くなったり、自分で選ぶのは難しいです笑 デパートでBAさんがタッチアップの際、手の甲にグリグリと塗って、第一印象の色味を決めます。選んでもらったほうが失敗もなく、改めて発見できる色味があります。ドラッグストアで自分で選ぶときは、BAさんを真似て笑 手の甲で色味を決め、指先にとり唇にトントンとのせていきます。なるべく安い価格だと、失敗してもショックはないので、ドラッグストアの口紅は安いのしか買いません笑 でも少しは失敗がなくなりましたね(^^)意外とベージュ系は、失敗がないと思います(*^^*)
でも口紅で顔色が決まるので、ぜひデパートやショッピングモールでBAさんと選んでみてください(^^)
通報する
通報済み