化粧水の使い方について
今、コスメデコルテの先行乳液を使用しているのですが,化粧水は大容量のハトムギ化粧水を使用しています。
今まで通りハトムギ化粧水をたっぷり使うのと、乳液と同じメーカーの化粧水を決められた量を使用するのでは、どちらが良いのでしょうか?
もし化粧水もコスメデコルテにするとしたら、夜のみ使用して、朝は今まで通りハトムギ化粧水にと考えているのですが、朝も夜と同じ様にケアした方がいいですか?
また、乳液、化粧水まで揃えたらクリームもライン使いしないと効果はないのでしょうか?
私の今の肌状態は、油分が標準で、水分がやや少なめでした。
複数の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
今まで通りハトムギ化粧水をたっぷり使うのと、乳液と同じメーカーの化粧水を決められた量を使用するのでは、どちらが良いのでしょうか?
もし化粧水もコスメデコルテにするとしたら、夜のみ使用して、朝は今まで通りハトムギ化粧水にと考えているのですが、朝も夜と同じ様にケアした方がいいですか?
また、乳液、化粧水まで揃えたらクリームもライン使いしないと効果はないのでしょうか?
私の今の肌状態は、油分が標準で、水分がやや少なめでした。
複数の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/8 02:44
私もラインで揃える方が利点が多いと思っています。
はじめまして。
デコすけさん。
アルビオンとコーセーは兄弟会社なので一緒に使われても問題は
ないと思いますが。。。
ラインで揃えるには思いもよらない利点が存在しています。
ラインで揃えると、デコすけさんのお肌の状態を把握しやすくなると思いますよ。
化粧品が合うか合わないかは別として、とりあえずラインで揃えてみると、
季節によって、今はこのお化粧水は乾く、またはべたつく。
乳液はもっとさっぱりにしないと化粧崩れする、逆にもっとしっとりしないとお肌がつっぱる。。。というように、あなたのお肌の状態が、どのような季節でどのようなアイテムで変化するのかが自分で理解できるようになって
1年通してラインで使うと、自分自身のお肌の状態が自分でコントロールできるまでに理解できるようになるからなんです。
これは、とっても便利で重宝する自分でできるお肌測定器ですね。
アルビオンとコーセーは洗顔後、美容液、乳液、化粧水という順番ですよね。油分のあとに、水分は油膜で弾かれて肌の奥に入るのを妨げている氣がしてしまうので、どうなのかなぁ。。。と思うところです。
スキコンは、元々オプションで使うように作られた化粧水で、何十年も経ってから乳液や美容液のアイテムが増えたものなのです。
本来は化粧水+スキコンが正しい使い方なんですね。
将来のアンチエイジングを考えるのであればコスメデコルテで揃える方が私はおススメかなぁと思います。
40歳過ぎて、老化知らずのお肌は、女性にとっては嬉しいかなぁと思います。
はじめまして。
デコすけさん。
アルビオンとコーセーは兄弟会社なので一緒に使われても問題は
ないと思いますが。。。
ラインで揃えるには思いもよらない利点が存在しています。
ラインで揃えると、デコすけさんのお肌の状態を把握しやすくなると思いますよ。
化粧品が合うか合わないかは別として、とりあえずラインで揃えてみると、
季節によって、今はこのお化粧水は乾く、またはべたつく。
乳液はもっとさっぱりにしないと化粧崩れする、逆にもっとしっとりしないとお肌がつっぱる。。。というように、あなたのお肌の状態が、どのような季節でどのようなアイテムで変化するのかが自分で理解できるようになって
1年通してラインで使うと、自分自身のお肌の状態が自分でコントロールできるまでに理解できるようになるからなんです。
これは、とっても便利で重宝する自分でできるお肌測定器ですね。
アルビオンとコーセーは洗顔後、美容液、乳液、化粧水という順番ですよね。油分のあとに、水分は油膜で弾かれて肌の奥に入るのを妨げている氣がしてしまうので、どうなのかなぁ。。。と思うところです。
スキコンは、元々オプションで使うように作られた化粧水で、何十年も経ってから乳液や美容液のアイテムが増えたものなのです。
本来は化粧水+スキコンが正しい使い方なんですね。
将来のアンチエイジングを考えるのであればコスメデコルテで揃える方が私はおススメかなぁと思います。
40歳過ぎて、老化知らずのお肌は、女性にとっては嬉しいかなぁと思います。
通報する
通報済み