化粧水のつけ方
メーカーやアドバイザーによって、手でつけたりコットンにつけてパッチングしたり違うアドバイスをいただきます。
毛穴にグンッと入れ込むにはどのようにつけるのがいいんですかね。
毛穴にグンッと入れ込むにはどのようにつけるのがいいんですかね。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/4/21 03:46
つけ方一つでも変わりますよ
皆さんの言うように、私も手でつけています。
やはりコットンを使用すると皮膚に傷が付いてしまいます。肌の表面が傷むと、皮膚を守ってくれるベールがなくなるため水分も不足がちになってしまうようです。それに水分が不足するとしわができやすくなってしまいます。
また、擦る刺激の蓄積はシミになるということも聞いたことがありますし、ニキビができているときに肌をこすったりしたら余計に悪化してしまいます。
私は適量を手になじませてから、優しく圧力をかけながら押さえる感じでつけてます。(パッティングなどはせず、あくまでも優しく)ちなみに、化粧水が浸透しやすくなるので手が温かいのが理想です。
個人差はあると思うのですが、私はこのやり方を心がけるようになってから肌が確実にきれいになりました。以前某ブランドの方にコットンでつけた方が均一につくと聞いたのでそのように化粧水をつけてたのですが、つけ方を変えただけで目の下にあった小さなシミが薄くなったような気がします。
肌にシミや赤み・ニキビなどある方は実践してみたらいいかと思います。
皆さんの言うように、私も手でつけています。
やはりコットンを使用すると皮膚に傷が付いてしまいます。肌の表面が傷むと、皮膚を守ってくれるベールがなくなるため水分も不足がちになってしまうようです。それに水分が不足するとしわができやすくなってしまいます。
また、擦る刺激の蓄積はシミになるということも聞いたことがありますし、ニキビができているときに肌をこすったりしたら余計に悪化してしまいます。
私は適量を手になじませてから、優しく圧力をかけながら押さえる感じでつけてます。(パッティングなどはせず、あくまでも優しく)ちなみに、化粧水が浸透しやすくなるので手が温かいのが理想です。
個人差はあると思うのですが、私はこのやり方を心がけるようになってから肌が確実にきれいになりました。以前某ブランドの方にコットンでつけた方が均一につくと聞いたのでそのように化粧水をつけてたのですが、つけ方を変えただけで目の下にあった小さなシミが薄くなったような気がします。
肌にシミや赤み・ニキビなどある方は実践してみたらいいかと思います。
通報する
通報済み