敏感肌で頬の赤みやニキビがよくなりません。

はじめまして。初めて投稿します。
現在第二子妊娠中の24歳です。

私は10代前半から脂性肌でニキビも多く、
スキンケアもあまりよくわからないので母が使っていたものを適当に使い続けていました。
10代後半からはスキンケア用品に気をつけるようにはなったんですが、色々試して現在24歳、肌の状態は
頬には常にニキビが最低ひとつはあって、頬の赤みやニキビ跡、鼻やおでこの毛穴の黒ずみ、全体的にくすんでいて汚いです。

今使っている洗顔は朝晩よか石鹸で、化粧水と乳液が無印良品の敏感肌用さっぱりタイプてす。
よか石鹸は洗顔後肌の色がワントーン明るくなったような感じがして使用感には満足していますが、無印良品は可もなく不可もなく、全く悪くないのですが現状維持といった感じです。それとたまに以前使っていた余りの、アルビオンの美容液を使っています。

もともと肌荒れしやすかったのですが、1人目を妊娠、出産してから更に敏感肌になったようでアルコールが入った化粧水を使うと肌が真っ赤になって痒くなり‥
こんな私におすすめのスキンケア用品があれば試してみたいのですが、知っている方いいれば教えていただけないでしょうか?

値段は手頃だと尚良いですが、良い物なら少し高くてもいいかな~と思ってます。
わかりにくい文ですみません!
よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/25 12:22

ニキビにおすすめ
私も似たような敏感肌です。プラス乾燥もあります。

他の方もおっしゃってるように、よか石鹸はかにえびさんのお肌では皮脂を取りすぎるし、肌のバリア機能を刺激していると思います。

私はマジックソープのベビーマイルドを使っています。1000円くらいで
けっこうもつし、ネットだとすごく安いみたいです。
(他にも香りがたくさんありますが、刺激になりますので無香料タイプで!)

化粧水はdプログラムがおすすめです。(混合肌用)
ブルーのパッケージのものでさっぱり用としっとり用がありますので
お好きなものをどうぞ。

また、水分を入れたお肌にふたをするのはスクワランオイル(HABAで1000円位ので2か月は持ちます。)がおすすめです。

個人的には乳液はニキビが悪化するように思います。
なのでクリームかオイル系がおすすめです。

私はこれで、状態がかなり良くなりました。

あとはクレンジングはいかがでしょうか?
私は基本パウダーファンデーションで、マジックソープで2度洗いし
クレンジングは使っていません。

ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?