化粧品売り場のBAにされた嫌な事、ウケた事、ありますか?

ネスカフェ

ネスカフェ さん

デパートで、某有名ブランドのファンデーションを見に行った時「首と同じ色で」と注文しました。
タッチアップが終わって鏡を見ると、そこには歌舞伎役者並の真っ白な顔の私が。

「え?」と思ったので「少し白いですかねぇ」と柔らかく諭すと、
BAは「私は顔を白めにするのが好みなので白めにしてみました」との事。
いや、あんたの好みとか知らねーよ。

もしかしたら、色選びを間違えた言い訳だったのかもしれません。
でも、そのBAも顔だけ白かったです。
「白めにしてみました」って、自分の好みを客に押し付けるなよって感じでした。

あとは、これまた某有名ブランドでファンデーションを付けてもらった時の事。
ある30代のBAにスキンケアからやってもらっていた時、
「手順を見ててもいいですか?」と、''研修生''と名札の付いた、
昨日今日入ったっぽい新人が、この30代の先輩BAのやり方を見始めました。

新人に見られていて気合いが入ったのか、
この30代BAは、まるで「自分がこのブランドを作ったのよ」風にやり始めました。

片手でクリームのケースを2個持ち、交互にそれっぽく塗ったり、
ブラシを「化粧品のCM撮影か」って感じでそれっぽく持って使ったり、
変に手早くしたり、商品の説明も何かの講習会みたいな感じでした。

結果、
変に手早くされて、全く馴染んでいないのにどんどん塗られたもんだから、
ファンデや粉が総崩れしてました。
見ていた新人も「........。ありがとうございました」と言ってました。
それに対し、30代先輩BAは「いいえ~」とまんざらでもないようでした。

きっと、新人に良い所を見せたかったのでしょう。
カッコ付けすぎて下手してました。
あの雰囲気は、今思い出しても笑えてしまいます。

「ファンデを見たい」と言うと、
「はいどうぞ。」とファンデのケースをドンと机に置いただけのBAもいましたし、
「ここは何かの勧誘場所か」って感じで、高い商品を勧めてくるBAもいましたし、
あるくせに「ないんですよぉ~」とサンプルさえくれないBAとか、色んな人がいました。

みなさんも色々経験があると思います。
印象に残ったBAの嫌な事、ウケた事などのエピソードを教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2017/8/21 12:45

私も2回、嫌なBAに会ったことがあります。

20歳位でファンデと眉位しか書いていないからかもしれませんが。。。
ファンデを買って、フルメイクをしたいんですけど、と言ったら「フルメイクは私がやってるようなメイクをフルメイクって言うの!」
とかなり怒鳴り口調で言われたことがあります。

あとは、BAがホントに機嫌が悪くて、感じが悪すぎたので、百貨店にTELしたところ、本人は生理で体調が悪かったと言われ、謝罪も無く、次に行ったときは、私はクレーマー扱いで、BAがパソコンを見るなり私への対応が急激に変わり、その後は行くのはやめました。

サンプルから試したい場合は、出来るだけ、忙しい百貨店でもらうようにしています。
お客さんが少ない百貨店は、やはりサンプルだけを渡すのは嫌そうな感じのBAがほとんどですが、忙しい所はお客さんの接客時間を早めるために直ぐにくれます。後は行っても無い場合も有るので、事前にTELしてお取り置きしてもらうこともあります。

BAには確かにキレイでいてほしいですが、ネイルは爪が弱くて出来ないBAもいたり、ストレスなどで肌がニキビだらけになってしまっていたりと、BAでも一人の人間ですから完璧を求めるのは難しいと思います。

太っているBAのことを書かれている方もいますが、日本はBMIでやせ過ぎが一番キレイの様な風習があるので、私はそうは思わないです。やせ過ぎは体に良くないですから。。。

それよりかは、メイクをキレイにしているとか、笑顔があるか、知識やメイクなどを上手にしてくれるかとかが一番大切です。

ただ、BAはメイクを一日に2回しなおしてるそうなので、肌を酷使していて大変な仕事だと思います。




ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?