この顔、肌をどうにかしたいです
今17歳の高校生です。
最近、どんどん顔がフケてきました
今の状態を詳しく書くと
・目の下の茶ぐま(体調に関わらず出ている)
・毛穴の開き(汚れは詰穴が開いていて
・斜めにのびてるところもある)
・法令線?(小鼻の横が窪んで法令線みたいになっている)
・全体的に顔がくすみ黄色っぽいような茶色っぽいような感じ
・顔の半分から下顎周り等は肉があるのに目の下はげっそり
張りがない
元々色はイエローベースで、白い方と言われていました。
でも最近日に焼けたかなー?と思っていたのがいつまでたっても
色が濃い気がしてくすみかも…と思いました(TT)
毛穴と法令線の様なものも顔の皮膚がたるんでいるのかもと
不安です。
肌の色が気になってきたのは1年半位前からで
だんだん気になるところが増えてこのような状態です(TT)
メイクもBBクリームをベースに濃いメイクはしていないしメイクをした日は
ちゃんと落とせていると思います。
睡眠が不規則な時もありますが、眠くもなく、疲れてもないときでも
この顔で友達からも
フケた?、眠そう、疲れてそう、
など言われます(TT)
自分でもここまでなるのは何が原因かどんなことをすれば治るか
分からず悩んでいます(T_T
とりあえず表情筋の体操や睡眠など気を付けようと思っています
何かアドバイスあればお願いします!(>_<)
最近、どんどん顔がフケてきました
今の状態を詳しく書くと
・目の下の茶ぐま(体調に関わらず出ている)
・毛穴の開き(汚れは詰穴が開いていて
・斜めにのびてるところもある)
・法令線?(小鼻の横が窪んで法令線みたいになっている)
・全体的に顔がくすみ黄色っぽいような茶色っぽいような感じ
・顔の半分から下顎周り等は肉があるのに目の下はげっそり
張りがない
元々色はイエローベースで、白い方と言われていました。
でも最近日に焼けたかなー?と思っていたのがいつまでたっても
色が濃い気がしてくすみかも…と思いました(TT)
毛穴と法令線の様なものも顔の皮膚がたるんでいるのかもと
不安です。
肌の色が気になってきたのは1年半位前からで
だんだん気になるところが増えてこのような状態です(TT)
メイクもBBクリームをベースに濃いメイクはしていないしメイクをした日は
ちゃんと落とせていると思います。
睡眠が不規則な時もありますが、眠くもなく、疲れてもないときでも
この顔で友達からも
フケた?、眠そう、疲れてそう、
など言われます(TT)
自分でもここまでなるのは何が原因かどんなことをすれば治るか
分からず悩んでいます(T_T
とりあえず表情筋の体操や睡眠など気を付けようと思っています
何かアドバイスあればお願いします!(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/2/12 07:41
回復可能なはずだから悩まないで大丈夫!
頭蓋骨矯正の心得のあるビューティーセラピストです。
お悩みのポイントを拝見したところ、お顔の筋力不足によるところが大きそうな印象を受けます。
斜めにのびている毛穴の開きや、法令線、顔の下半分だけお肉がついているのは、口の周辺の筋肉の力が弱いからではないかと推測します。
トピ主様に限らず、最近では若い世代の方に多く見受けられる傾向ですが、体は細いのに頬や顎周りだけがぽっちゃりという人が増えていますね。
若くてお肌に張りがあるので意識しにくいかもしれませんが、法令線や毛穴が目立つようなら、それはたるみの兆候である可能性が高いです。
固い物より柔らかい食べ物を好む人、普通にしているときに口が開いてしまっている人は要注意。
かなり顔筋が弱いサインです。
まずは、しっかり口を閉じて、舌を常に上の前歯の裏につけるように意識してみることをおすすめします。
固い物をよく噛んで食べることも良いですね。
目の下がげっそりしているのも、頬の筋肉が弱くお肉が下に引っ張られているからでは?
顔色が冴えないという点も、顔筋の力不足による血行不良が原因ではないかと思います。
目の下のくまに関しては、色も茶色く体調に関わらず出ているのであれば、色素沈着が考えられます。
ポイントメイクを落とす際に、コットン等で擦っていませんか?
また、ポイントメイクリムーバーは界面活性力の高い成分を含んでいることが多いので肌への負担が大きく、個人的にはあまりおすすめしません。
私は『キャリアオイル等でメイクと馴染ませティッシュで押さえるようにおおまかにオフ→全顔のクレンジング』といった手順でメイクオフしています。
界面活性剤と摩擦の刺激を極力抑えてみてはいかがでしょう?
まだお若いですし、正しいケアをすればあっという間にキレイになれると思いますよ♪
頭蓋骨矯正の心得のあるビューティーセラピストです。
お悩みのポイントを拝見したところ、お顔の筋力不足によるところが大きそうな印象を受けます。
斜めにのびている毛穴の開きや、法令線、顔の下半分だけお肉がついているのは、口の周辺の筋肉の力が弱いからではないかと推測します。
トピ主様に限らず、最近では若い世代の方に多く見受けられる傾向ですが、体は細いのに頬や顎周りだけがぽっちゃりという人が増えていますね。
若くてお肌に張りがあるので意識しにくいかもしれませんが、法令線や毛穴が目立つようなら、それはたるみの兆候である可能性が高いです。
固い物より柔らかい食べ物を好む人、普通にしているときに口が開いてしまっている人は要注意。
かなり顔筋が弱いサインです。
まずは、しっかり口を閉じて、舌を常に上の前歯の裏につけるように意識してみることをおすすめします。
固い物をよく噛んで食べることも良いですね。
目の下がげっそりしているのも、頬の筋肉が弱くお肉が下に引っ張られているからでは?
顔色が冴えないという点も、顔筋の力不足による血行不良が原因ではないかと思います。
目の下のくまに関しては、色も茶色く体調に関わらず出ているのであれば、色素沈着が考えられます。
ポイントメイクを落とす際に、コットン等で擦っていませんか?
また、ポイントメイクリムーバーは界面活性力の高い成分を含んでいることが多いので肌への負担が大きく、個人的にはあまりおすすめしません。
私は『キャリアオイル等でメイクと馴染ませティッシュで押さえるようにおおまかにオフ→全顔のクレンジング』といった手順でメイクオフしています。
界面活性剤と摩擦の刺激を極力抑えてみてはいかがでしょう?
まだお若いですし、正しいケアをすればあっという間にキレイになれると思いますよ♪
通報する
通報済み