スキンケアとヘアケアの順序
皆さんお風呂上がりのスキンケアとヘアケア
どちらを先にしていますか?
私はスキンケアが化粧水と乳液を手でつけて終了
なのでそのあとにドライヤーとかをしているのですが
スチーマーとかローションパックをするときって10~15分
スキンケアに時間がプラスされますよね(^-^;
私はパックしながらドライヤーするのが前髪がおでこにくっついたり気持ち悪くて苦手なのでヘアケアとスキンケア別々にしたいのですが
皆様どちらを優先していますか?
どちらを先にしていますか?
私はスキンケアが化粧水と乳液を手でつけて終了
なのでそのあとにドライヤーとかをしているのですが
スチーマーとかローションパックをするときって10~15分
スキンケアに時間がプラスされますよね(^-^;
私はパックしながらドライヤーするのが前髪がおでこにくっついたり気持ち悪くて苦手なのでヘアケアとスキンケア別々にしたいのですが
皆様どちらを優先していますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/2/12 14:17
髪は後
お風呂上りはいつも髪をまとめてタオルで巻いているので、スキンケアが先ですね。
スキンケア後も、タオル巻いたまましばらく家事をすることがあります。
やることが一段落したら、髪にオリーブスクワランオイルを軽く揉み混んでドライヤーかけてます。
長時間濡れたままはよくないと分かってはいるのですが、家事に追われてついつい毎日そんな感じです。
お風呂上りはいつも髪をまとめてタオルで巻いているので、スキンケアが先ですね。
スキンケア後も、タオル巻いたまましばらく家事をすることがあります。
やることが一段落したら、髪にオリーブスクワランオイルを軽く揉み混んでドライヤーかけてます。
長時間濡れたままはよくないと分かってはいるのですが、家事に追われてついつい毎日そんな感じです。
通報する
通報済み