シンプルケアがいいのですか
こんばんは。
最近にきびが顎やこめかみ、額や鼻を中心にできて困っています。
洗顔は固形せっけんで泡立て、優しく洗い、ナチュリエスキンコンディショナー→無印高保湿化粧水→無印高保湿乳液の順に朝夜でケアしてます。
お肌が落ち着くまでは最低同じ化粧水や乳液を3ヶ月くらい続けなければいけないとよく聞くんですが、やっぱり続けていったほうがいいんですかね…?
ニキビが落ち着くときもあれば荒れる時もあって、その繰り返しでなんだかちょっとこのまま同じケアを続けていくべきなのか、今のスキンケア方法に自信が持てなくなってしまいました。もちろん生理や生活環境でホルモンバランスが崩れてできるということも分かっているので、日々気をつけてはいるのですが、特に生理2週間前になると目立つ赤ニキビが顎などにできて本当に参ってしまいます。
ちなみに今の方法で特に刺激があったりするということはありません。
こんなケアをするとニキビができにくい肌になったよーなどの経験をお聞かせください!(;O;)
ご回答お待ちしております。
最近にきびが顎やこめかみ、額や鼻を中心にできて困っています。
洗顔は固形せっけんで泡立て、優しく洗い、ナチュリエスキンコンディショナー→無印高保湿化粧水→無印高保湿乳液の順に朝夜でケアしてます。
お肌が落ち着くまでは最低同じ化粧水や乳液を3ヶ月くらい続けなければいけないとよく聞くんですが、やっぱり続けていったほうがいいんですかね…?
ニキビが落ち着くときもあれば荒れる時もあって、その繰り返しでなんだかちょっとこのまま同じケアを続けていくべきなのか、今のスキンケア方法に自信が持てなくなってしまいました。もちろん生理や生活環境でホルモンバランスが崩れてできるということも分かっているので、日々気をつけてはいるのですが、特に生理2週間前になると目立つ赤ニキビが顎などにできて本当に参ってしまいます。
ちなみに今の方法で特に刺激があったりするということはありません。
こんなケアをするとニキビができにくい肌になったよーなどの経験をお聞かせください!(;O;)
ご回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/3/18 18:19
みなさんありがとうございます!
皆さんのご意見とても参考になりました^^
自分の肌の調子を見つつ、じっくりとケアしていきたいと思います!
皆さんのご意見とても参考になりました^^
自分の肌の調子を見つつ、じっくりとケアしていきたいと思います!
通報する
通報済み