陶器のような美肌になるには

以前お出かけした時にみかけた雑貨屋店員さんの肌がまるで陶器人形の肌のように白くサラッとしていて驚きました。
ニキビやシミはもちろん毛穴も全く見えなくて、ファンデーションもまったく崩れてません。というかファンデを塗ってるようには思えないくらい人形肌で。
今までそんな肌の人を見たことがなかったので本当驚きました。
どうやったらあんな肌になれるんだろうと年末年始から美顔器など購入して必死になって色々試しておりますが未だ美肌といえるものではありません。
どういったものを使えばあんなきれいな肌になれるのでしょうか。
我こそは美肌!と言える方、アドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/12 19:02

やはり肌を整えるのが基本ではないでしょうか
陶器のようなお肌は永遠の課題ですよね。参考になるか分かりませんが、私の体験したことをレスさせていただきます。
私は超色白・ややイエベの普通肌です。ちょうど1年程前に、美容皮膚科でレーザーによるソバカス除去を行いました。
子供の頃は海が近かったこともあり、夏は真っ黒に日焼けしていました。ですが、元が色白のため冬には真っ白に、そして頬にはかなりソバカスが…。ソバカスが嫌で中学生の時から日焼けを止めました。化粧水は雪肌精を愛用していましたが、できてしまったソバカスは消えることはなく、高校・大学時代は厚塗り時代へ突入していきます。当時は、まずテカリ防止にキスの下地、レブロンのリキッドファンデ、コンシーラー、仕上げにチャコットのパウダーをがっつりつけていました。色々と試行錯誤しましたが、やはり厚くすればする程崩れ方が汚いのが悩みでした。メイク直後は綺麗に仕上がるのですが、時間が経つとどうしてもTゾーンや毛穴の崩れが気になります。メイク直後、厚塗り感を緩和するためには、化粧水やスクワランをハンドプレスするのがベストだと思います。化粧崩れに関しては、汚く崩れた時には潔く乳液で取り去り、また作り上げていくという方法が、手間はかかりますが、当時はベストでした。
ちなみに、レーザー治療を受けてからのことも紹介しますね。費用は全てひっくるめても、基礎化粧で雪肌精とメイクでカバマを揃えるより、お安く済みました。3日程ダウンタイムはありましたが、今まで何をしてもどうしようもなかったソバカス達がカサブタのようにポロリと取れて、ピンクがかった綺麗な肌がその下に現れた時の感動は今でも忘れません。医師から、化粧品では一度できてしまったシミ・ソバカスは消えないので、とにかく一年中日焼けしないようにするしかないと言われました。それ以来、短時間だろうが、冬だろうが、日焼け止めは欠かしたことがありません。お陰でソバカスとはサヨナラです。メイクも薄くて済むようになり、かなり楽です。
美容医療は抵抗がある方もいらっしゃると思いますので、無理にオススメはしません。ですが、肌の負担を少しでも減らすことが美肌への近道だと思います。帰宅したら即メイクを落とし、化粧水はプチプラなもので構わないのでたっぷりと。
毛穴に関しては、メイク前に収れん化粧水を使う、毛穴隠しに特化した下地を使うことで、さらに綺麗に仕上がると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?