ニキビ、ニキビ跡で悩んでます。
今高校2年生で赤いニキビとニキビ跡に悩んでます。
基本顔全体に出ます。
頬が一番多いです。
皮膚科で塗り薬を貰って塗っていますが
少し良くなったと思っても
すぐ新しいのが出てきたりして
とても困ってます。
またニキビ跡が酷くて…
ニキビ跡ってなくなりますか?
今ニキビよりニキビ跡の方が目立ってるかも…
夏になると外の部活なので
紫外線をガンガン浴びます(-ω-;)
こまめに日焼け止めを塗っていますが
朝から夕方まで外にいるのであんまり効き目が…。
あとすっごく乾燥肌で、しかも敏感肌なので
洗顔料も合わないのが多いです。
今は固形の石鹸を使ってます。
あまりメイクもしないです。
メイクで隠すんじゃなくて
根本をどぉにかしたいです(>_<)!
何かいい情報ありませんか?
ニキビ予防とかニキビ跡をなくす方法とか…
高校生なのであまりお金をかけないで
できる方法でお願いします(ノ_・。)
注文が多くてごめんなさい
基本顔全体に出ます。
頬が一番多いです。
皮膚科で塗り薬を貰って塗っていますが
少し良くなったと思っても
すぐ新しいのが出てきたりして
とても困ってます。
またニキビ跡が酷くて…
ニキビ跡ってなくなりますか?
今ニキビよりニキビ跡の方が目立ってるかも…
夏になると外の部活なので
紫外線をガンガン浴びます(-ω-;)
こまめに日焼け止めを塗っていますが
朝から夕方まで外にいるのであんまり効き目が…。
あとすっごく乾燥肌で、しかも敏感肌なので
洗顔料も合わないのが多いです。
今は固形の石鹸を使ってます。
あまりメイクもしないです。
メイクで隠すんじゃなくて
根本をどぉにかしたいです(>_<)!
何かいい情報ありませんか?
ニキビ予防とかニキビ跡をなくす方法とか…
高校生なのであまりお金をかけないで
できる方法でお願いします(ノ_・。)
注文が多くてごめんなさい
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/17 21:35
ニキビ
ニキビの原因は様々ですし、ニキビの出来易い方、出来難い方にも分かれますが、乾燥していても皮脂が排出されずに、詰まり易くなります。
ニキビ薬は乾燥し易いですし、空気の乾燥でお肌も乾燥しますので、洗顔時間やお湯の温度にも気を付けると良いですよ。洗い過ぎによる乾燥、肌荒れもあります。
使用している基礎化粧品が分かりませんでしたが、エタノールを含む化粧水は避けた方が良いと思います。
ニキビが出来易い処方の、ノンコメドジェニックテスト済の物にされた方が良いかも知れません。
乾燥を防ぐ事は大切ですが、油分を多く含む物は毛穴に溜まり易くなりますので、洗顔で洗い過ぎを抑え、保湿ジェル、部分的に油分の少ないクリーム等お使いになると良いと思います。
化粧水の付け過ぎによる乾燥も考えられますので、こちらもご注意下さい。
頬は洗顔でも洗い易い部分ですが、日中、無意識に触り易い部分でもあります。
手の雑菌が移り、刺激になる場合もありますので、頬杖を付いたり、無意識に触れたり、等に気を付けて下さい。
ニキビ跡は、赤みや色素沈着でしたら、時間と共に戻りますよ。
今はあまり出来なくなりましたが、出来たニキビ跡は自然に消えています。
ニキビの炎症が強いと、跡に残る場合もありますが、通常でしたら、ターンオーバーと共に消えてなくなります。
紫外線の他に、ストレスやお食事のバランス、睡眠、運動、血行不良、等にお気を付け下さい。
血行が悪いと、摂取した栄養素がお肌に届き難くなり、代謝が悪いままになってしまいます。
便秘による肌荒れ、血行が悪いと便秘にも繋がりますので、血行、冷えにもご注意下さい。
ご参考程度に。
ニキビの原因は様々ですし、ニキビの出来易い方、出来難い方にも分かれますが、乾燥していても皮脂が排出されずに、詰まり易くなります。
ニキビ薬は乾燥し易いですし、空気の乾燥でお肌も乾燥しますので、洗顔時間やお湯の温度にも気を付けると良いですよ。洗い過ぎによる乾燥、肌荒れもあります。
使用している基礎化粧品が分かりませんでしたが、エタノールを含む化粧水は避けた方が良いと思います。
ニキビが出来易い処方の、ノンコメドジェニックテスト済の物にされた方が良いかも知れません。
乾燥を防ぐ事は大切ですが、油分を多く含む物は毛穴に溜まり易くなりますので、洗顔で洗い過ぎを抑え、保湿ジェル、部分的に油分の少ないクリーム等お使いになると良いと思います。
化粧水の付け過ぎによる乾燥も考えられますので、こちらもご注意下さい。
頬は洗顔でも洗い易い部分ですが、日中、無意識に触り易い部分でもあります。
手の雑菌が移り、刺激になる場合もありますので、頬杖を付いたり、無意識に触れたり、等に気を付けて下さい。
ニキビ跡は、赤みや色素沈着でしたら、時間と共に戻りますよ。
今はあまり出来なくなりましたが、出来たニキビ跡は自然に消えています。
ニキビの炎症が強いと、跡に残る場合もありますが、通常でしたら、ターンオーバーと共に消えてなくなります。
紫外線の他に、ストレスやお食事のバランス、睡眠、運動、血行不良、等にお気を付け下さい。
血行が悪いと、摂取した栄養素がお肌に届き難くなり、代謝が悪いままになってしまいます。
便秘による肌荒れ、血行が悪いと便秘にも繋がりますので、血行、冷えにもご注意下さい。
ご参考程度に。
通報する
通報済み