学生です!ヘアカラーと縮毛矯正について質問です!!
高校入学をきに、髪を染めてみたいと思います。お金が無いので、市販のカラーで染めたいと思っています。しかし、縮毛矯正もしたいです。
そこで三つ質問があります。
・ルシードエルのミルクジャムヘアカラーの生チョコガナッシュで染めたいのですが、色が明るすぎでしょうか??
・縮毛矯正をしてからでは、染まらないでしょうか??
・手順としては染めるのと縮毛矯正はどっちが先で期間はどれくらい空けたらよいでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
そこで三つ質問があります。
・ルシードエルのミルクジャムヘアカラーの生チョコガナッシュで染めたいのですが、色が明るすぎでしょうか??
・縮毛矯正をしてからでは、染まらないでしょうか??
・手順としては染めるのと縮毛矯正はどっちが先で期間はどれくらい空けたらよいでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/17 02:25
縮毛矯正と染髪
こんばわ
1つ目の質問は分かりかねるのですが、2・3つ目の質問について。
(2)縮毛矯正後の染髪
縮毛矯正したからといって染髪しにくくなることは無いと思います。むしろ髪が傷むので染まりやすくなると思います。
(3)縮毛矯正と染髪の前後と期間
どちらが先でも構わないと思いますが、最低1ヶ月程間を空け、出来れば同じ髪に縮毛矯正と染髪は行わない方が良いと思います。
縮毛矯正やデジタルパーマは美容院で行う施術の中でも一番強い溶液を使うそうで、大変髪が傷むそうです。その傷んだ髪に更に髪の傷む染髪は髪にとても悪いそうでできることなら極力避けた方が良いとデジタルパーマをかけた時に美容師さんに言われました。更に市販の染色剤だと尚更痛みがひどいとのことでした。
なので、私はどちらかにすることをオススメしますが、やはりどちらもやりたいのなら、まず美容院に行ってその旨を伝え相談して決定するのが良いのではないかと思います。(どちらにしろ縮毛矯正は美容院で施術するでしょうし)
1つ目の質問の回答は無いのですが参考にして頂ければと思います。
こんばわ

1つ目の質問は分かりかねるのですが、2・3つ目の質問について。
(2)縮毛矯正後の染髪
縮毛矯正したからといって染髪しにくくなることは無いと思います。むしろ髪が傷むので染まりやすくなると思います。
(3)縮毛矯正と染髪の前後と期間
どちらが先でも構わないと思いますが、最低1ヶ月程間を空け、出来れば同じ髪に縮毛矯正と染髪は行わない方が良いと思います。
縮毛矯正やデジタルパーマは美容院で行う施術の中でも一番強い溶液を使うそうで、大変髪が傷むそうです。その傷んだ髪に更に髪の傷む染髪は髪にとても悪いそうでできることなら極力避けた方が良いとデジタルパーマをかけた時に美容師さんに言われました。更に市販の染色剤だと尚更痛みがひどいとのことでした。
なので、私はどちらかにすることをオススメしますが、やはりどちらもやりたいのなら、まず美容院に行ってその旨を伝え相談して決定するのが良いのではないかと思います。(どちらにしろ縮毛矯正は美容院で施術するでしょうし)
1つ目の質問の回答は無いのですが参考にして頂ければと思います。
通報する
通報済み