プチプラな先行型乳液

私は基礎化粧品に一年以上、エクサージュの乳液、化粧水にスキコン、エクサージュの美容液というアルビオンのライン使いをしています。
今も金銭的にはキツイのですが、使用感にとても満足しており続けています。
しかし、今は社会人なのですが、4月から再び学生になります。
やはりもっと安価なものに変更しようと思いました。
今ちょうど乳液がきれそうなので、次の分から変えようかなと考えています。

アルビオンは乳液が先で、それがよかったので他の化粧品に変えることが不安です。
他の安価な化粧品でも乳液を先に使うことで効果は変わってくるのでしょうか?
今まで乳液が先だったので、化粧水→乳液→美容(保湿)液の使い方に変えることも少し不安です>_<

それからオススメな基礎化粧品を教えていただきたいです☆

ログインして回答してね!

Check!

アン3

アン3さん

2013/2/19 18:02

こんにちは!
私も、少し前までアルビオンのエクサージュをライン使いしていました。
アルビオン…確かに使用感は良いのですが、高いのがネックですよね…。

私は現在は、エトヴォスの保湿シリーズ(セラミディアルシリーズ)の美容液とクリームを使用し、化粧水はヒアルロン酸+グリセリンで手作りしています。

エトヴォスに変えたのは、出来るだけノンケミカルな化粧品を使い、肌の負担を減らしたかったからなので、トピ主さんとは少し違う理由からだったのですが…。

私は、正直エトヴォスに変えて大正解でした。
使用した直後の肌の保湿感は、アルビオンの方が高いのですが、洗顔後のつっぱり感や日中のファンデーションの下の乾燥感はなくなりました。更に、美白美容液などを使わなくなったのに、頬のシミも薄くなりました。

エトヴォスは保湿シリーズ以外も、エイジングケアや毛穴・ニキビケアシリーズもあるので、一度HPをご覧になってみてはいかがでしょう?
http://etvos.com/
アルビオンよりは安いです。
また、ファンデーションやポイントメイクもアルビオンより安いです。

私がエトヴォスを選んだのは、セラミドが配合されていたからなのですが(なので、セラミディアルシリーズの化粧水にはセラミドが配合されていないので、手作りしています)、かなりしっとりしますよ。
香りはアルビオン程しませんが、ラベンダーのほんのりとした香りがします。

後、私も乳液→化粧水が魅力で、他社の商品で試してみたりしたのですが…どれもアルビオン程の効果はありませんでした。
乳液を塗ったた後がベタベタしてしまって、化粧水が入りにくい感じになってしまいました。

ただ、アルビオンのBAさんの話だと、『アルビオンは乳液で肌を乳化させてから化粧水を入れる』ことを目的としているそうなので、乳化効果のあるものを使用してみるのも良いかもしれませんね。

私の場合は、化粧水→乳液(私は使用していませんが)→美容液→クリームなどの保湿に変えても、何の問題もありませんでした。
やはり、メーカーさんのコンセプト通りに入れた方が、効果が高い気がします。

トピ主さんの肌に合った化粧品がみつかるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?