ハイドロキノンの使い方&効果
質問させて下さい。
現在病院で処方されたハイドロキノンのクリーム(5%)を使って2日目です。
小さな1mm~2mmのシミに使っているので、使用法は
化粧水→美容液→乳液→クリームを塗った後、シミの部分を軽く綿棒で拭き、シミにだけ綿棒でハイドロキノンを塗っています。
小さなシミなので、綿棒の先でなるべくシミからはみださないように少量を塗っているのですが、なぜか口の周りの皮だけがむけました。
シミの部分はこめかみ、鼻の下、頬なのですが、なぜ口の周りの皮だけが剥けたのでしょうか・・・
寝ている間に口の方に薬がのびてしまった可能性も考えましたが、唇のまわり全体がむけているので、そこ全体にのびてしまったとは考えにくいです(本当に少量しか塗ってないので)
これは効いているのでしょうか?
それともやめた方がいいのでしょうか?
また、本来は化粧水→ハイドロキノンという使い方が正しいみたいなのですが、ハイドロキノンの後に乳液やクリームを塗るとピンポイントで付けた薬が顔全体にのびてしまいそうで上記のような使い方をしています。
化粧水→ハイドロキノンの後に他のスキンケアをしている方は、ハイドロキノンを塗ったあとどれくらい時間を置いてからしていますか?
分かる方、是非教えて下さい。
現在病院で処方されたハイドロキノンのクリーム(5%)を使って2日目です。
小さな1mm~2mmのシミに使っているので、使用法は
化粧水→美容液→乳液→クリームを塗った後、シミの部分を軽く綿棒で拭き、シミにだけ綿棒でハイドロキノンを塗っています。
小さなシミなので、綿棒の先でなるべくシミからはみださないように少量を塗っているのですが、なぜか口の周りの皮だけがむけました。
シミの部分はこめかみ、鼻の下、頬なのですが、なぜ口の周りの皮だけが剥けたのでしょうか・・・
寝ている間に口の方に薬がのびてしまった可能性も考えましたが、唇のまわり全体がむけているので、そこ全体にのびてしまったとは考えにくいです(本当に少量しか塗ってないので)
これは効いているのでしょうか?
それともやめた方がいいのでしょうか?
また、本来は化粧水→ハイドロキノンという使い方が正しいみたいなのですが、ハイドロキノンの後に乳液やクリームを塗るとピンポイントで付けた薬が顔全体にのびてしまいそうで上記のような使い方をしています。
化粧水→ハイドロキノンの後に他のスキンケアをしている方は、ハイドロキノンを塗ったあとどれくらい時間を置いてからしていますか?
分かる方、是非教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!